支援センターが苦手な娘との関係で悩んでいます。ママ友グループとの時間が娘にとって楽しくないため、支援センターを避けています。しかし、ママ友の一人からの誘いで悩んでいます。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
支援センターが苦手なお子さんをお持ちの方いますか?
支援センターへ行くとママ友グループに話しかけられて娘と楽しく遊ぶことができません😣
娘は人見知りが激しいので、私が一緒に遊ばないと私にべったりで離れないし笑顔も消えます…
娘がつまらなそうなのがかわいそうだし、公園や家で遊んでる方が楽しそうなので、ここ最近ずっと支援センターお休みしていました。
ですが、ママ友グループの一人が四月から職場復帰と保育園が決定したので、なるべく支援センター来てほしい!と言われました😢
前は、人見知り克服する為に毎日支援センター行かなきゃまた!と思っていましたが、支援センターへ行くのをやめてから娘が前よりずっとニコニコで楽しそうで…一日に何度も爆笑するようになりました😂私もつられて毎日爆笑しています💦
今は、一日一日娘が楽しいと思える時間をなるべく長く作ってあげたい…と考えるようになってきました。
四月まであと3ヶ月…たしかにママ友と話もしたいけど、娘にとっても二度と戻ってこない3ヶ月だから…
ママグループで話になってしまうと、娘ほったらかしになってしまうのでその時間が、私はすごく気になります😣嫌です…
なるべく行くようにするね!と一応返信はしたのですが…
同じように支援センター苦手なお子さんのいる方、どう考えますか?
アドバイスください😢
- kamome
コメント
すずめ
お子さんのための支援センターと考えるとママ友目当てで行くことに気が引けますが、ママの為の場所でもありますもんね。。
今日はママ友のためとメリハリつけていってはどうでしょうか。子どもがかわいそうと思うと本当にかわいそうな子になってしまうので、今日はママ会へ子どもに付き合ってもらうという認識にして。
子どものために支援センターにいくなら、ママ友がいないところでのんびり遊ぶかなぁ。
友人はものすごい人見知りの子がいて根気づよく通い続けてました。その子もママが他の人と話すだけで泣いたりしていましたが、ママは子ども最優先で付き合ってました。
お子さんの気質によるけど、うちの子もかなり敏感な方だったので子どもを優先してて支援センターではママ友とあまり話してなかったですね。支援センターではみんなで体操とか絵本とかも苦手だったのでそのうち行かなくなりました。
花太郎
うーん
無理していく必要ありますか?
私なら行かないです。
子供の笑顔が消えちゃうんですよね?
なおのこと行かないです。
支援センターを利用する人の目的は様々ですよ。子供を思いっきり遊ばせたい人もいれば自分のストレス発散の為に行く場合も。
職場復帰した人のための支援センターにきて!
なんて小学生や中学生みたいな感じでちょっと引いてしまいました。
支援センターにいくこともママ友との付き合いも無理強いするものじゃないですよ
支援センターは地元感強いですか?
私の経験上、シンドイ思いして付き合わなくちゃいけない相手とは相性悪いです。
自然体で無理せず付き合える人と、接していれば、お子様も笑顔になるんじゃないでしょうか^^
お子様の笑顔が消えるのはママがシンドそうなのを察しているのも多少ありそうですよね
-
kamome
ありがとうございます!!
なんだか、花太郎さんのようなコメントを待っていた自分がいたみたいです…今とてもホッとしています。。
そうなんです!小・中学生の女子グループかよって思うんです私も😢…
かれこれ一ヶ月以上支援センターお休みしていますが、LINEは毎日のように来ますし、今週一回でも会いたい!とかかいてあります😢
面倒で面倒で面倒で面倒で…
支援センター地元感強いですね…
そしてなんでか固まりたがるママグループがいて、私もそこに引きずり込まれてる感じです🌀
娘もきっと察していますよね😣…
家に帰ると、つっかれたぁ〜〜〜!って娘に抱きついたりしています😂私のことが心配で不安になるのかも🌀
たとえば月曜日、今週はいつ来れる?ってLINEきたら花太郎さんだったらなんて返しますか?😣
LINEとかない時代だったら楽だったのにな!ってめっちゃ思います…- 1月28日
-
花太郎
ふふふ❤️
面倒くさい相手に捕まっちゃいましたね💧
もっと距離感持って大人の付き合いしようよって言いたい!
LINEが毎日のように!!!なんておぞましい、、、
地域的に?場所的に、その方々とは今後どのように付き合って行きそうですか?
他の方も職場復帰しそうですか?
幼稚園や先の繋がりがありそうだったら、引き離したような返信は避けたいですよね
私だったら一層のこと、自分が引きこもっていたい時期だってことにしちゃいます。
今実は色々あって人が多い場所に行くのシンドくて、元気になって復活したら私から連絡するね!!いつも誘ってくれてありがとうーーー!復活するまでまっててー!
みたいな、ノリでフェイドアウト出来たら最高なんですけどね^^;
家族の事情で会えないって言い訳は後々面倒になりそうだし、子供病気にしちゃうと外に遊びに行けなくなるし、私だったら、私が精神的にシンドイ事にしてこっちから連絡するから、連絡してくるなよって暗にメッセージに込めます笑
最後は暗くなり過ぎないようにテンション上げておく感じです笑
なので、mamamaさんが同じようなニュアンスを相手に伝えれるといいんじゃないかと思うんですが、何か理由を見つけれそうでしょうか?^^;- 1月28日
マルマル
私もグループ苦手なので、小さいときは子供と一緒に遊んでましたよー😅💦
遊びながら、話したりはありましたよ😊
お互い子供と遊びながらだから、話途中で終わったりしますけどね😆😆‼️
子供の年齢にもよるかもですが、同じくらいの年齢なら様子見ながら話してても、気にしつつなんかあったら飛んでいく、かな。
でも、私なら行かないかもです😅
娘が1歳くらいのとき、近所のおばあちゃんが近所の子供たちに娘を紹介してくれて、皆で遊んだりもありましたけどね〜😊
-
kamome
私も最初はそんな感じだったんです!少し話して、じゃあどうも〜みたいな感じでまんべんなく話してたんですが、近所のスーパーであるママ友と会った時にLINE教えてよ!って言われ、そこから毎日LINEが来るわあれよあれよと支援センターのグループLINEができ、気づいた時には自分のペースで支援センターを活用するってことができない状態になってしまいました…
毎日行かなきゃ💦っていう感じでした😢…
もし行くことになったら、その時はなるべく子ども優先でいようと思います!
でもマルマルさんに私なら行かないですって言ってもらえて、ホッとしました🌟- 1月28日
-
マルマル
うわー面倒くさいですね😂😂
いまは、LINEあるから便利だけど
こーゆうグループLINEとか面倒くさくて嫌ですねー(´・ω・`)
でも合わせることはないと思います😊‼️
いま時期は、インフルや風邪も流行ってるし体調が〜とかで誤魔化しつつ、
職場復帰したら誘いも減るかな?と期待してテキトーにやり過してよいと思います😊‼️
私も合わせてズルズル行きやすいので、疲れるし面倒くさくなって行かないパターンです😅
ちなみに
グループ…ママグループ、未だに苦手です😅😅😅- 1月28日
Akari
ママが支援センターで楽しんで無いのをお子さんも敏感に感じ取っているかもしれませんね(;_;)
私の子も最初は離れられず、靴を脱ぐために床に子供を置いただけでギャン泣きしていましたよ。1人目の子供でどうも神経質に育ててしまって😅
子供はかなりビビりな性格です。
それ事態悪いって事じゃ無いんですが、のびのびと育てたいと改めて思うようになりました。
私自身、初めて行ってド緊張していました!ままグループも出来てるし…と思いましたが、子供はまだ兄弟も従兄も居ないので他の子供達と一緒の空間に居させて様子を見よう!
時間を決めて割りきって行ってました。
回を重ねるごとにママ友も出来て
自分もリラックス出来ました。
子供も私よりも大分遅れてちょっとずつ人見知りがなおってきた気がします。(今でも知らない人に、可愛いねーーなんて話しかけられたら泣いたりして向こうもこっちも気まずい雰囲気になったりしますがww)
少しずつですが離れて遊ぶことが出来るようになり、
ママ友に、あれ!どうしたの?今日は積極的❗なんて言われるようにも…(*^O^*)
母としては子供の成長が嬉しく感じました。
ちょっと余談も入りましたが
支援センターでのメリットはやっぱり子供も親も楽しく過ごせるって事が前提にあると思います。
もし、行きたく無いのであれば、無理していく必要も無いですが、断れないのであれば、回数を減らしたり、用事が有るなど言って、何時までと最初に時間を決めて伝えておいてはどうでしょう?
お昼寝があるから、とか母がくるからとか子供の体調が悪くてうつしたくないからなどなど理由をつけて…
書かれているように一度他の支援センターに行ってみるのもいいと思います。
やってみてダメかもしれないですけど、環境を一回変えてみるのもいいかもしれません。
お子さまは保育園や幼稚園に入る予定は無いですか?
入るときが来るならそこはママも居ない子供にとっては試練の場となるかも知れません。
-
kamome
ありがとうございます。
私も神経質に育てすぎたのかな🌀
もともと支援センター自体には行きたくて、6ヶ月から週2,3回ずっと行っていました🌟私も子どもを家じゃない環境に慣れさせたいという気持ちすごくあります。ただ、三ヶ月前くらいからママ友グループでの会話がだんだん激しくなってきて、毎日LINEも来て🌀今の支援センターだとどうしても私のテンションが下がり心にゆとりができないようになってしまいました…😞
たまにショッピングモールなどの子どもの遊び場やキドキドなども行っていますが、やっぱり支援センターの方が無料だしおもちゃもあるしいいよなぁ…と思いますね😣💦
うちの子は今のところ、3歳から幼稚園の予定です。
それまでに、ママと離れた環境でも遊べるようになってほしいって私も思います…かわいそうな思いしてほしくないので…
でも、今そこの支援センターへ行くことが既に「かわいそうな思い」してることになっちゃってる気がしてなりません。きっと私がしんどいのを娘も察してるから、私のせいなんですが😞🌀
四月までは回数を減らして行ってみようかなと思います。四月以降来れなくなる人もいるのでグループが自然消滅することを期待して…😣🌟
他の支援センターにも行ってみたいと思います!- 1月28日
-
Akari
お子さん思いでいいお母さんですね🎵
支援センター自体はデメリットもありますが、子供にとってはいい場所だと思っての思いで書かせて頂きました(^-^;
でも、親子共々楽しいのが前提にあった方がいいので無理はされない方がいいかもしれませんね…
自分の都合に人を巻き込む人はちょっと今後も気を付けた方がいいと思います。思いやりや想像力にかける人は悪気がないだけに厄介ですよ(^-^;
お子さまとmamamaさんが楽しい毎日を送れるよう願っています。- 1月28日
かわちゃん
支援センター利用する際に、お子さんから目を離さず、お子さんと楽しく遊んで下さいねって説明されるので、やはり支援センターの目的はそこにあると思います💦なので、子どもが楽しめない状況になるなら、私は行きません😣
たまに会うママ友とお話も息抜きになりいいと思いますが、中には子どもを全く見ずにママ友とずーっと話している人もいて、それはどうかな?と私は思ってしまいます💧
もし無理して行くのならば、私は行く必要ないと思います💦
kamome
割り切ってそうするのもアリですね😢週一くらいは、行こうかな…
私も初めは子ども優先だったのですが…😢性格上、断るのが苦手だったり気を遣っちゃうので話しかけられると会話を中断できずに🌀…うちの子もべったりだから、動いていった方に離れるということもできず😭ただただ辛いです🌀
最初のうちに、子どもと遊ぶからあんまり話しかけないでください的な雰囲気を作れたらよかったんですが…失敗しました。今とても後悔しています。
少し離れた別の支援センターへ行こうかなと考えていた矢先にママ友からLINEがありました🌀
しかもグループなのがとても厄介です…正直もうグループLINEもぬけたい…
ママ友ずっと欲しかったけど、今ママ友って面倒なんだな…って思ってます😭
長くなってしまってすみません!
すずめさんのアドバイス参考にしてみます!
そして次にこういう場へ行くことがあったら、なにがあっても子ども最優先にしよう!
すずめ
あ、本心では行きたくないんですね。。ごめんなさい、、mamamaさんも気分転換としておしゃべりで利用されているのかと思ってました。
グループもいずれ他の方も窮屈に感じるんんでしょうね。
ママにとっても子どもにとっても支援センターは息抜きの場所のはずなのに本末転倒です。。
私も近所のママ友(仲良し)に誘われて最寄りの支援センターに行ったりしましたが、子ども見てると話すの面倒で別の支援センターに行ってました。別の支援センターには旦那の同僚の奥さんが先生をしていて、それを言い訳にしてはそっちに行きました。
断れない性格と見ましたが、断っていいですよ〜。案外断ってもすんなり行くことの方が多いし、付き合い悪いってなっても「そうなんです」って心の中で開き直ってていいです。
復帰される方がいるまではたまに顔だしてあとは素直に「家で遊ぶのがブームなのでごめん〜」って言います。
「支援センター苦手みたいで家で遊びたいって聞かないよ…人見知りかな?」とか布石を置いてからフェードアウトとか。
面倒ですね〜ママ友!