
低用量ピル服用中止後のニキビ対策についてアドバイスをいただける方いますか?ピル中止で再び肌荒れが心配。生理周期も乱れていたため、不安があります。
ピルを中止したらニキビが出来た!という方いらっしゃいますか??
ニキビ治療やPMS対策のために、低用量ピルを4年ほど服用しています。
そろそろ2人目が欲しいなと思い、ピルを中止しようと思うのですが。。
もともとホルモンバランスが崩れており、生理周期もめちゃくちゃだったので、ピルを中止したらまたニキビが出来るのでは。。と、とても憂うつです。
子どもが欲しいのであれば一時的な肌荒れなど我慢すればいい!とは思うのですが、
ピルを服用することで何年も苦しんでいた大人ニキビから解放され、気持ちも明るくなれていたので、またぶり返してしまうのが、恥ずかしながらとても恐怖です。
ピルを中止した時に、肌荒れが出来ないようにするためのアドバイスをいただけると嬉しいです。。!
- ユキスケ(11歳)
コメント

みもり
私もピルやめてしばらくはニキビとか肌荒れありましたが、きちんと基礎体温つけて、リズムに合わせてあぶらものや甘いものに気をつけていたらあまり気にならなくなりましたよ(^o^)

ベディメロン
はじめまして😊✨
まさに、、今の私です。
妊娠希望でピルを辞めた途端にニキビがすごいです😰
ホルモンバランスが原因のニキビは、
なかなか対策難しいです😣
-
ベディメロン
ちなみにご長男さんを出産された後に、ピルの服用をスタートされたんですよね??
出産後どのくらい経ってから服用されたんですか❓- 1月28日
-
ユキスケ
おお。。今まさに!💦
肌が荒れるのは多少しょうがないと思いつつも、気が滅入ってしまいますよね😭
ピル中止と共に皮膚科に駆け込むか、漢方を始めるか。。とか、毎日ググってばかりいます💦
私は産後9ヶ月くらい経ってから服用を始めたので、服用を初めてからまだ三年半でした😅- 1月28日
-
ベディメロン
産後9カ月からなんですね✨
断乳後からということでしょうか?
ピル服用中はニキビ出来る気配なかったのですが、
今はニキビが出来る気しかないです😓😓😓
だからといってユキスケさんには当てはまらないかもなので、
まずは服用を辞めて様子を見てみてくださいね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
漢方は私には効かず、皮膚科も気休め程度なんですよね(^^;;- 1月28日
-
ユキスケ
断乳後からです!✨
本当に肌荒れが怖すぎて。。
今も早く2人目を産んでまたピル服用したい!なんて思っちゃってます。。
そうですね😊
まずは様子を見てみます✨
回答ありがとうございました🤗- 1月28日
ユキスケ
やっぱり少なからず肌荒れはありますよね💦
でもまずは自分の体を知って、しっかりケアしていくことが大切なんですね✨
前向きにやっていこうと思います!