![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンド抱っこ紐を購入検討中です。コンパクトで簡単に着脱可能な抱っこ紐が欲しいです。身長156センチ、娘は6.5キロで腰痛や肩の痛みが出てきています。肩や腰に負担がかからないオススメの抱っこ紐を教えてください。
セカンド抱っこ紐を購入するか検討中です😄
一本目はエルゴのアダプトを購入したのですが、家用とベビーカーでのお出かけ時に一緒に持ち運び出来るコンパクトで簡単に着脱可能な抱っこ紐が欲しいなぁと思い始めました💦💦
私は156センチの身長に対して娘は6.5キロ👶🏻日中家の中で抱っこしていると腕・肩・背中がバキバキに痛くなってきており、腰痛も感じるようになってきました。
肩や腰に負担がかかりにくく着脱が簡単でなるべくコンパクトな抱っこ紐でオススメなもの(スリング以外で)があれば教えて頂きたいです🙏💦💦
因みに、娘はもう首が座っているので首が座っている子〜が対象のもので大丈夫です🙆♀️
先輩ママさんよろしくお願いします🙇♀️
- くまちゃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![sayamaru★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayamaru★☆
肩に負担が少しかかるかもしれないですがフェリシモの抱っこ紐をセカンド抱っこ紐として購入しました。まだあまり使用してないですが(サイズを直そうと思って……)コンパクトになってカバンに入れておけるし紐が太めなので少しは肩が痛くなるかもしれないですが少しはいいかもしれないです。あとそのままつけておいてもそんなにかさばらなさそうです👍
寝ちゃったりすると首が辛そうになるのでホントにセカンド抱っこ紐で買い物少しする時とか急に抱っこすることになったとかだと便利だとおもいます。
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
ママイトの抱っこ紐、かなりコンパクトにしまえますよ。
手作りです。
1週間お試しできます☆
NHKで取り上げられてて、オシャレで一目惚れして私は買っちゃいました。
一時期、かなり人気になって、在庫全然無かったです💦
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
しーちゃんさんに教えていただいてママイトの抱っこ紐の存在をはじめて知りました💦💦
主人と相談して他の抱っこ紐と比較してみた結果、二人共使えるし子供が寝てしまった時に起こすことなく下ろせそうなので購入してみることにしました💕コンパクトなのもよかったのと体への負担も軽減できそうです😭
ベビーカーやチャイルドシートにも移しかえしやすそうなので、これから活躍してくれると期待してます😄
教えてくださって本当にありがとうございました🙇♀️- 1月28日
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
1人目の時はエルゴのみでしたが、2人目生まれてからセカンド購入しました。
実はまだ使っていなくて、購入しただけなんですが、サンクマニエルプレールという抱っこ紐を買いました。
コンパクトで脱着も簡単そうです。
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
エルゴもとてもいい抱っこ紐ですが、かさばるのが難点ですよね💦💦
サンクマニエルプレールはデザインもいいしコンパクトなのに5wayで使えるのはすごいなぁと思いました。
体への負担も考え検討してみます😄- 1月28日
![さぁと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁと
ナップナップのコンパクトシリーズはどうですかね^^;?
ベーシックシリーズのナップナップを使っていますが、特に不満な点はなく使いやすいですよー!!
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
ナップナップも便利そうですね!!
ポーチが一体化?してて無くす心配無さそうですし機能性や安全性もありますね🎵
検討させていただきます😄- 1月28日
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
ラクダッコと言う抱っこ紐セカンドで買いました。キャンパス地みたいな素材で折りたたんだら小さくなります。
スーパーとかさっと買い物する程度なら楽です😊長時間になったり子供が寝てしまうと頭を支える部分がないので、首が辛そうになってしまい、片手で押さえています。そーゆー場合は逆に不便です。ラクダッコは基本車に積みっぱなしにしていて、ちょっとした時に使う程度ですが、その他はバディーバディーの抱っこ紐です。形はエルゴに似ています😊
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
ラクダッコも寝てしまった時は大変ですが短時間ならすごく便利で使いやすそうですね!車に積みっぱなしにしておけば、持ってくるの忘れたってコトが無いのでいいですよね😉
バディーバディーの抱っこ紐も、腰にコンパクト収納できたり、ポケットもいっぱいあってお出かけの時に活躍してくれそうですね!!
検討させていただきます😄- 1月28日
-
ふじこ
そうですね😊
スーパーに置いてあるベビーカーはなんだか不衛生な気がして使う気になれないので、必ずと言っていいくらい抱っこ紐使います。
なので、車に置いておくにしてもとにかくコンパクトで便利です😊
バディーバディーも使わない時はコンパクトになりますし、黒を購入しましたが、見た目がデニムっぽくて気に入ってます🎵良いのが見つかるといいですね😊- 1月29日
![じゃい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃい
バディバディのアーバンファンを使ってます。試着してみたら、エルゴよりしっくりきました。身長が低めなので、コンパクトな方がいいかなと購入しました。
抱っこしてないときは、ウエストに着けたまま、ホックひとつでコンパクトにまとめられるので便利です。買い物や病院など、着脱が楽で重宝してます。(でも、カバンに入れて持ち運ぶのにはかさばるかもです。もっとコンパクトなのがありそう。)
家事をするときは、おんぶも楽にできるので便利ですよ。娘もごきげんでぐっすり寝てくれます。
他の方が書いてる抱っこ紐も良さそうですね。いろんな種類があって迷っちゃいますよね。
腰痛、お大事にしてください(^-^)/
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
セカンド抱っこ紐で色々検索してみると、いろんな種類がありすぎてどれが合うのかずっと悩んでました😭笑
エルゴも体に負担が無くていいのですが、かさばるしもっと楽に着脱できたらなと思ってました💦💦
バディバディのアーバンファンも腰に収納できたりポケットあったりですごく使いやすそうですね😄
主人と相談して体に負担が少ないもので検討したいと思います😉- 1月28日
![ぶるんぶるんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるんぶるんこ
私はセカンドでエアリコかいました⭐️
セカンドで買いましたがコートきたときもつけたまま子どもを抱っこしたり降ろしたりできるので今じゃいつのまにかメインになってます^^;
現在子供は9ヶ月で10キロですが買い物や銀行や寝かしつけなら全然問題ありません♩
-
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
セカンド抱っこ紐で色々検索してみて、エアリコも候補の一つに入れてました😄柄も沢山あっておしゃれですよね!エルゴとは違う着脱方式だし使いやすそうだなと思ってました😆
子供を抱っこしたり降ろしやすいのも理想的です🎵
検討してみますね😄- 1月28日
くまちゃん
回答ありがとうございます😊
セカンド抱っこ紐で検索してみると、フェリシモの抱っこ紐使ってる方多いようですね!
お値段もお手頃でカワイイし、コンパクトなので保育園のお迎えとかに活躍しそうです😊検討してみます😄