
コメント

ぴーちゃん
昼も夜も抱っこか
おっぱい吸いながら寝落ちです😢
トントンで寝てほしいですが
全然寝ません( ´︵` )
たまに、顔や耳を触ってると
寝てる時もあります!

4児ママ
現在8ヶ月半ばですが、昼寝は平日は保育園なのでよくわかりませんが、土日は出掛けてついでにチャイルドシートかおんぶ、抱っこかなー
夜は布団に入れば勝手に寝ます!
昼は時間を決めて寝かしつけたりはせず、眠そうなしぐさをしたら寝かせます。
夜はだいたい21時に布団に入ります。
-
m
回答ありがとうございます
出掛け先ではうちも抱っこ紐かチャイルドシートで寝ます😍
うちも眠そうにしてるから布団に行くんですが、寝室にきて暗くするとはしゃぎだします💦- 1月28日

ぴち
昼も夜もトントンです。
6ヶ月〜これです😊
それまではだっこでしたが、しんどかったので横になって寝てもらうようにしました。
夜から初めて、昼ができたという感じです。
ギャン泣きされたらだっこしてましたが、ある程度の泣きまではおでこから眉間をナデナデして目を瞑らせて寝るようにさせました!
ちょっとかわいそうな時期もありましたが、寝るのが上手になりましたし自分も寝かすのが苦じゃなくなったので良かったと思います。
-
m
回答ありがとうございます
おとなしくトントンさせてくれますか?💦横にして布団かけてもすぐ脱走します💦- 1月28日
-
ぴち
脱走する時はまだ眠くない時で、眠くなったら指吸しながら擦り寄ってくるのでそこで寝かしたらちゃんと寝ますよー!
- 1月28日
-
m
そうですよね、タイミングが難しいです💦
- 1月28日

あゆママ☆
昼間は最近は眠くなったら勝手に床でもどこでも寝てます。
夜は電気消してみんなでごろごろしてるといつの間には寝てる感じです。
-
m
回答ありがとうございます
羨ましいです😍😍- 1月28日

miu
お昼はおっぱい寝落ちで、夜は添い寝です☺️ずっと添え乳でしたが6ヶ月頃から添い寝にチェンジしました!
-
m
回答ありがとうございます
うちも夜はおっぱいだったんですが、トントンや添い寝だとすぐ脱走しちゃって😭😭
4月から保育園なのに寝かしつけにそんな時間かけたくないー…とか思ってます- 1月28日
-
miu
最初はうちも30分くらい泣いてました😅3日くらいから諦めたのか割とスムーズに寝てくれるようになりましたよ♡
保育園に勤めてたことがありますがみんなで薄暗い部屋でトントンで寝る感じだと思うので、今ダメでも入ってから添い寝やトントンで寝るリズムがつくかもしれませんね☺️💓- 1月28日
-
m
すごいです😭❤️
やり方って、寝たふりみたいな感じで遊んでても一切手出さないですか?💦- 1月28日
-
miu
基本的にはずっと寝たふりです😆
寝返りしようとする時はさりげなく顔と肩の間に手を入れて頭をなでなでしつつ、寝返りを阻止します 笑
↑ちょっと分かりづらいですね‥すみません💧
スムーズに寝てくれる時は5分掛からなかったりするのでラクですよ💓たまに本当に寝ちゃいますが😅- 1月28日
-
m
ありがとうございます😭❤️
今寝かしつけてきました…40分かかりました…
部屋暗くして私は寝たふりしてたんですがずっと1人で遊んでました😭😭もう心が折れそうです…今までおっぱいで15分とかで寝てくれてたのに😭😭- 1月28日
-
miu
お疲れさまです😭
おっぱいラクですよね💓私も卒乳したらお昼寝どーしようと今から不安です💧抱っこは重くて 笑
でも多分ですけど、今40分ならその壁は超えられそうな気がきます!💦
本当に寝ちゃおうぐらいの気持ちで数日続けてみても良いかもです☺️- 1月28日
-
m
ありがとうございます😣❤️
とりあえず1週間頑張ってみます😢💪- 1月29日

a
昼も夜もおっぱいで寝落ちです!抱っこ紐は最近重くてあまりしてません😭たまにうしろからぎゅーっとくっつくと寝ている時があります!
私も模索中です!
-
m
回答ありがとうございます
うちも夜はおっぱいだったんですが、保育園に預けるので変えなきゃ💦と思っています😱
後ろからくっつくと寝るの幸せで良いですね😍- 1月28日
-
a
そうだったんですね!
友達でも夜だけおっぱいあげてる子たくさんいましたよ✨実際はあまり出てないのかもしれませんが安心するから〜と!様子みながらでいいかもしれませんね♪- 1月28日
-
m
そうなんですね!✨
一昨日ぐらいから夜間断乳してて、寝かしつけもおっぱい無しの方がいいのかな?って😣一晩ぐっすり眠ってくれるんですが、寝かしつけだけはまだ確立してなくて迷ってます💦- 1月28日

ひなみ
おしゃぶり&トントンです!
おしゃぶり卒業させたいけど全然無理です!
抱きついて来て、顔とか触られまくってしまいには寝るって感じでかわいいけど引っ掻き傷が私の顔や首に常にあります(笑)
昼間は爪切りとかしたいときは抱っこひもで寝かせて、ねたらソファ座って膝上に寝かせて爪切りしてます!
それ以外はおしゃぶりトントンです!
-
m
回答ありがとうございます
おしゃぶり落ち着くんでしょうね✨うちも指しゃぶってます😱
わかります!寝たふりしてるんですが、子供1人でバタバタ暴れてます!髪引っ張ってきたり…- 1月28日

amu
昼寝はおんぶかおっぱいで、夜は暗くして隣にいると勝手に寝ます。お昼寝もそうしてくれたら楽なんですが明るいとだめみたいで😅
-
m
回答ありがとうございます
勝手に寝てくれるの憧れます…
どれくらいで寝てくれますか?うちはやってみたんですが、布団かけるとすぐ脱走して遊び始めるのでダメなのかなぁと思ってます💦- 1月28日
-
amu
うちは寝かせる20分前に薄暗い寝室にいき、絵本を読んだりして
布団をかけて10分くらいで寝ます😯- 1月28日
-
m
絵本ですか!うちは絵本読んでも知らんぷりで遊んでそうです(笑)💦どんな絵本読んでますか?参考にさせてください!
- 1月28日
-
amu
うちは「おつきさまこんばんは」っていうやつです☆検診で市からもらったんですが、眠る前にぴったりです😊
- 1月31日

くみ
午前寝や昼寝は添い寝トントンで寝て、夜は体力か限界なのか、お風呂後の授乳してるときにウトウトして布団に置くとそのままモゾモゾして寝ます💤
日中お出かけした時は、チャイルドシートや抱っこ紐内で寝てます😊
-
m
回答ありがとうございます
お昼もトントンで寝てくれるの羨ましいです😭うちは布団かけるとすぐ脱走してしまって、抱っこで固定しないと寝る準備にはいってくれません💦- 1月28日

みーにゃ
夜は明るい部屋で授乳からの寝室トントンに変えました❣️
昼間も家にいたらトントン。
外出先なら抱っこ紐です!
-
m
回答ありがとうございます
トントン憧れます😱✨しかも昼間も!うちは横にするとすぐ脱走して遊び始めます💦- 1月28日
-
みーにゃ
夜トントンにしたので、昼もトントンで寝るようになったの最近ですよ!
遊んだりしますけど、眠くなると戻ってきて寝てくれるようになりました(*´∀`*)- 1月28日
-
m
そうなんですね!✨
布団に入ってだいたいどれくらいの時間で寝てくれますか?
うちは15分経っても遊び続けるのでしびれを切らして抱っこして動き封印しちゃってます😱- 1月28日
-
みーにゃ
リズムがついてきたので10分か15分くらいですね❣️
- 1月28日
-
m
すごいです😣❤️
始めた頃は時間かかりましたか?😢- 1月28日
-
みーにゃ
始めた時は40分とか泣いてました!1週間くらいで泣かないでだんだん寝るようになりました❣️
- 1月28日
-
m
そうなんですね!✨
やはり慣れが必要ですよね!☺️
参考になりました❤️今晩やってみます!!- 1月28日

mk
トントンで寝たこと一度もありません😭
いつかトントンで寝てくれる日がくるんでしょうか😭
昼も夜も抱っこで、寝そうになってグズったらおしゃぶりしてすぐ寝ます
-
m
回答ありがとうございます
トントンで寝てくれるの憧れますね😭❤️
横にするとすぐ寝返って遊び始めるから抱っこで動けないようにしないと眠くなってくれません💦- 1月28日

ミリ
昼間は抱っこで夜は隣で見守りです😁寝るまで時間かかるときもあるけど、ひとりでお喋りしたり色んな行動したり見ていて飽きない(笑)楽しい(笑)
-
m
回答ありがとうございます
隣で見守りやってみたんですが、15分くらい遊び続けるので見かねて抱っこしてしまいます😂😣確かに飽きないんですが早く寝てほしい…。ミリさんのお子さんはどれくらい遊び続けてますか?- 1月28日
-
ミリ
長いときで一時間です(笑)
- 1月28日
-
m
時間かかりますよね!😢
私も延々と遊んでるの見て、なかなか寝ないとつい抱っこしてしまいます😂- 1月28日
-
ミリ
別に泣いてるわけでもないからスキにさせてます(笑)眠くなったら寝るだろうし(笑)ベスポジ探してもぞもぞしてますね😁
- 1月28日
-
m
確かに泣いてるわけじゃないんですけどね!今までおっぱいですぐ寝落ちしてたんで15分とか過ぎると焦ってきてしまいます😭
- 1月28日
-
ミリ
おっぱいで寝落ちするときもあるし、10分くらいもぞもぞするときもあるし色々ですね😺
そんなに焦らなくていいと思いますよ~🙌- 1月28日
m
回答ありがとうございます
トントン、うちも無理です💦(笑)
保育園は行く予定ありますか?
うちも夜はおっぱいだったんですが、4月から保育園なので違う寝かしつけに変えなきゃ…と思っています😭