
コメント

おののこまち
むちむちな娘でしたが、高くはなかったと思います!!

てち
うちの子は赤くなってます!
かぶれたり湿疹出てるわけではないけれど赤いです!
-
はじめてのママリ🔰
うちも、しわにそって?少し赤いだけなのですが、ステロイドだされてしまって他のお子さんはどうかな?と気になりました(;o;)
- 1月27日
-
てち
かぶれて真っ赤!とかじゃないかぎりステロイドでなくてもいいと思います🤔
うちは、どうしてもムレやすいので、こまめにコットンとかガーゼで押し拭きするようにはしてます!- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(;o;)
こまめにガーゼで押し拭きしてみます!!★
ありがとうございます!!♡- 1月28日
-
てち
お尻かぶれた時にエキザルベ出してもらって確かにすぐ良くなりました😊
でもステロイド入ってるから長く使いたくなくて、今は毎日ピュアレーン塗ってます🙆♀️💕
それ以来かぶれたりせず真っ赤にもならずきてるので、ちょっとの範囲なら使えるかもしれません!ただ、ピュアレーンも油なので、あせもとかのような赤みならやめたほうがいいかもしれないですね😣あくまでもワセリンと同様、皮膚保護で使ってます!- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!★
ステロイドなかなか使いづらいですよね。
ありがとうございます(>_<)♡- 1月28日

退会ユーザー
赤いです(´;ω;`)
なのでシッカロール(ベビーパウダー)を
ポンポンしてあげてますよ(*´∀`*)
そうすると良くなりますよ(´ω`)
-
はじめてのママリ🔰
ベビーパウダーポンポンしてあげるとよくなるんですね!!
うちは小児科でみてもらったらステロイドだされてしまって。そこまで酷くないのにと思い悩んでました(>_<)- 1月27日
-
退会ユーザー
その子によって違うので
必ずとは言えないですが( ;´Д`)
うちの子はそれで
良くなりました(*´ω`*)
ステロイドは効くと思いますが
あまり酷くないのに使用すると
本当に酷くなった時に
効かなくなるって何かで
聞きました....本当かは分からないですが💦- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
私も酷かったらステロイド使うのですが、そんなに酷くないのにステロイド使いたくないなと思って、使えずにいます(;o;)
ありがとうございます!!♡- 1月27日

退会ユーザー
首はうすーく赤いです!脇はそんなに赤くないです。
-
はじめてのママリ🔰
ムチムチだと赤くなる事多いのですかね(;o;)
なにかぬったりしてますか?- 1月27日

ちなつ
一時期真っ赤になってしまってました( ˙-˙ )病院でみてもらったら、乾燥なのですが、首とかは保湿力の高いものを塗ると風通しが悪く蒸れて悪化してしまうのでよくないそうです!
私は亜鉛華軟膏というお薬をもらってよくなりました✨
-
ちなつ
あ、うちの子は首だけです!
- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちも乾燥と言われ、ステロイドだされてしまったのですな、そこまで酷くないのでぬらずに、ベビーワセリンをぬっていたのですがあまりよくないですかね?
亜鉛軟膏ですか!!
皮膚科を受診しましたか?- 1月27日
-
ちなつ
ワセリンだとべちゃべちゃになってよくないと思います😭💦私も最初ヒルドイド塗ってて先生によくないと注意されたので💦
小児科です!- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね(´;Д;`)
ヒルドイドよくないんですね(;o;)
小児科ですか(>_<)
皮膚科も受診してみようかなと思います(;o;)- 1月27日
-
ちなつ
あたしも首の一部だけ全くよくならないので今週皮膚科に行く予定です(´;ω;`)よくなるといいですね✨
- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(;o;)
本当早くよくなるといいですね(>_<)♡
ありがとうございます!!♡- 1月27日

ゆっこっこ
赤くなってます😅
頭部の乳児湿疹の相談に行ったときに小児科の先生が首を診てくださいましたが、深刻ではないけど少しただれかけてるね、と言われて薬を出してもらいました。
黄色い汁とかが服につくぐらいだったら診察した方が良いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも予防接種の時に脇や首ではなくお腹と太ももにプツプツができてたので、ついでに聞いたらそこよりも首と脇にステロイドぬってと言われてしまい、親としてはそこよりお腹と太ももの方が気になってるんだけど。と思いしかもステロイド。そんなに酷くもないのにぬりたくないって勝手にぬらずにいるのですが、よくないですかね(´;Д;`)
そのかわりベビーワセリンやお腹用のヒルドイド?をぬっているのですが。
薬出してもらって治りましたか?
なんて薬ですか?(;o;)- 1月27日
-
ゆっこっこ
お医者さんとの注目点が違うと、え?ってなりますよね😂ステロイドは確かに抵抗ありますよね💦💦
うちが出されたのは、カビとかも防ぐための色々ミックスされた塗り薬なんですが、今薬の明細書?見たらアルメタ軟膏というステロイドホルモン剤も含まれてました🤣
他にはニゾラールクリーム、ゲンタシン軟膏、亜鉛華単軟膏が混ぜてあるようです。
塗り忘れることもよくあるんですが、心なしか首は赤みが引いてきたような気はします。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
本当に、え?ってなりました。笑
わざわざ見ていただいてありがとうございます(´;Д;`)♡
ステロイドも含まれているものなんですね!!
やはり言われた通りぬった方がいいのかな(>_<)
あまり酷くないから悩みますが。笑
ありがとうございます(;o;)♡♡- 1月27日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
うちも赤いです😊来月の注射の時に言おうと思ってました😌
-
はじめてのママリ🔰
赤い子多いみたいですね(;o;)
早く治してあげたいですね(>_<)★- 1月27日

花香
うちの子はムチムチちゃんで、首がひどい時は赤い状態からジクジクになっていました。塗り薬を付けてもなかなか治らずでした。保育士さんに相談したところ、石鹸を付けて洗うと刺激が強いと言われたので、無しにしてから良くなってきました。首のしわを洗うのは大変ですが、優しくしっかり洗って乾燥。これの繰り返しです。首が座って赤ちゃんの動きも増えると首への圧迫が減り赤くなる事も少なくなると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
石鹸でよくあらっていたのですが、つけずに洗ってあげてみようと思います!!♡
そうですよね(>_<)
どうしても首のお肉がくっついてしまうので(;o;)- 1月27日

たまご
私の娘もムチムチで、首周り、
お股のとこ赤くなってましたよ😊
今も生後8ヵ月だけど入念に洗ってあげてちゃんと乾燥してあげてます。お股はオムツ交換時も拭いた後直ぐにオムツじゃなくかるく乾かしてから履かせますよ😊
首周りは切れたりしたら痛がるので処方された保湿クリームぬってます😊
-
はじめてのママリ🔰
乾燥大事ですね!!
特に切れたりもしてなくて、赤くなってるくらいなので、保湿クリームで様子見たいと思います(;o;)♡- 1月27日
おののこまち
高くは、赤くの変換間違いです🙇♂️
はじめてのママリ🔰
赤くなかったですか(;o;)
ありがとうございます♡