
家の購入を検討していますが、駐車場のある家とない家で迷っています(>_…
家の購入を検討していますが、
駐車場のある家とない家で迷っています(>_<)
皆さんならどちらの家を購入しますか??
①駅から徒歩4分
保育園の近く
駐車場なし
家の前の道路が車の通り抜けができない
1階に7畳の部屋が1室
②駅から徒歩11分
保育園から結構離れる
1階が駐車場と、4畳の物置
※値段は同じ、二階以降の間取りもほぼ同じ
都内で非常に便利なところにあるため、今後も車を購入する予定はありません。
周りのスーパーにも駐車場はありません。笑
しかし、もし今後売りたくなった時に駐車場なしは不利と不動産屋さんに言われて揺れてます。
でも個人的には①が気に入っています(>_<)
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩(3歳10ヶ月)
コメント

30
わたしなら①にします。資産価値として考えられるのであればマンションがいいと聞きました。売る前提で考えられるより、住むことを前提として考えられた方が良いのではないかと思います( ^ω^ )

めーちゃん
今後、車を購入しないなら
私なら①を選びます!!
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
ですよね!背中を押していただいてありがとうございます(●´ω`●)- 1月28日

のん
私は②にします!
意外とお客さんが来た時に駐車場って役立ちます(^ ^)わざわざ来てもらってコインパーキングだと申し訳なくて...。
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
そこ、私もとても気になってました(>_<)
今のアパートも駐車場ないですが、義兄家族が車出るので、コインパーキングは申し訳なくて💦
でも車で来るのって義兄家族くらいしかいないので、まぁいいかなーとも思ったり…笑- 1月28日

雷注意
基本的には売る予定ないですよね?😅
であれば迷わず①かと。
車の購入予定がないのに駐車スペースを確保するのはもったいなくないですか💦
うちは車がないと生活できない田舎なのでどこの家庭も駐車スペース4台はあるんですが、土地が安いのでできること。笑
都内ならそのスペースもったいないですよね😂
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
実は売る可能性も充分あるんです😭
というのも都内の戸建ては土地が小さいので三階建てが多くて、歳をとったら階段の生活が辛くなって買い替える人が結構多いらしいんです💦
でも本当に立地がいいので、たとえ駐車場無くてもそれなりの値段で売れると思うんですよね🤔
この先最低10年住むとしても、無駄な駐車場があるのは勿体ないですよね(^_^;)- 1月28日

まにゃ
駅から近いならもし売ったとしても売れると思います😊
都内で便利なところなら車買わない人もたくさんいると思います♪
車の購入予定がないなら①にします(*´艸`)
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
私も売れると思うんです😳
都内だと特に車持たない人多いですからね~!
①で行こうと思います♥- 1月28日

ちゃー
なんて幸せなんでしょう
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
本当に幸せな悩みですよね(;_;)
コメントありがとうございます!- 1月28日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
回答ありがとうございます♥
仰る通りですね!そんな取り越し苦労しても意味無いですよね(>_<)