※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

赤ちゃんがぐずることにイライラしてしまい、対処方法を知りたい。自分に対しても落ち込んでいる。

一日中ぐずぐずで、怒ってしまいます。
自我が芽生えて嬉しいことなのに、
赤ちゃんなんだから、出来ないことが多くてぐずるのは当たり前なのに、
何で愚図ってるのか分からなくてうるさいとか勝手にしてとか怒ってしまいます。
冷静になろうと気持ちを持ち直して笑って接して、大丈夫、大丈夫、と思っても、
いろんなこと試して何で愚図ってるのか分からないと次の瞬間うるさいと言ってます。
最近毎日これの繰り返しです。
何か対処方法ないでしょうか。
機嫌が良くなったときの笑顔や寝顔など見ると、
こんな母親で申し訳なくて落ち込んでしまいます。
なら怒るなよどうにかしろよって自分に対して思うんですが、
気付けば怒ってる自分がいてなんかもう死にたいです。

コメント

とと

すいません、書いて客観的になりましたが対処方法なんてないですね。でも吐き出せただけで少しすっきりしました。

na

気分転換するのがいいかもしれないですね◡̈♥︎
私もこの前そんな感じであー!疲れた!って感じでした💦
気分転換に泣けるDVD見たらスッキリしましまよ😂

  • とと

    とと

    ありがとうございます。気分転換しなきゃ駄目ですよね😣 疲れちゃいました。なにか考えてみます!

    • 1月27日
Rmama

うちの子もよく何がしたいのか
よくわからず愚図りますが
そうゆう時は抱っこしたり
抱っこして廊下とか散歩したり
鏡見せたり水を触らせてあげたり
飛行機びゅーんとか言って
抱っこしてびゅーんって
してあげたり遊んであげたり
すると機嫌治ったりします(*^^*)

  • とと

    とと

    ありがとうございます。水触らせるってしたことないです👀 試してみます!

    • 1月27日
  • Rmama

    Rmama

    結構いいですよ💓
    あーちゅめたいっっ!!とか
    言ったりして(*^^*)
    わたしもイライラしてしまう時も
    ありますけどあまり思い詰めずに
    息抜きしながらお互い
    頑張りましょ\(^^)/

    今日知り合いのもうすぐ1歳の子と
    会ったのですが自分で立って
    好きなところに行って
    好きな事できるようになってて
    理由がよくわからず愚図ったり
    全然してなかっです!!

    そうなるまでもう少しなんで
    今しかないこの時期を大事にして
    あともう少し!って思いながら
    頑張り楽しみましょうね💓

    • 1月27日
ゆうと

ととさん、うちもです。
段々行動範囲も広くなって出来ることも増えて勉強しているのも分かるものの、もどかしいのと耐えられないので怒ってしまいますよね(>_<)
うちも罪悪感に苛まれ切なくなります(^^;

未だに怒ってしまうことも沢山ありますが、怒る前に何がしたいのか分かってあげられない分めっちゃ話しかけたり、オーバーリアクションで心配したりしてみると、呆気に取られて泣き止んだりしてました 笑

成長の証しと分かってても、理解してやれないとツラいですけど、お互いに色々試して乗りきりましょう‼(*´▽`*)

  • とと

    とと

    わかります…私はですが、自分の気持ちをイライラにいかせないためにもめっちゃ話しかけます😣 オーバーリアクションとか逆に笑ったりとかもしてみたんですが一旦愚図ると泣き止まなくて💦 かと思えば突然おとなしく一人遊び始めたり。いろいろ試してみるしかないですね…。

    • 1月27日
ポテト

うちも今週1週間毎日毎日グスグズしてて、私はイライラしませんでしたが息子と一緒に泣きたかったです笑
でも雪で外にも出れない、喋りたいのに言葉がわからない、動きたいのに寝返りしか出来ない息子をみてるとグスグズしたくもなるよなーと思って乗り切りました💡💡
私も今週は息子と一緒にダラダラとした1週間を過ごしました笑
私はたくさん好きな物を食べるととっても落ち着きます😊🎵

  • とと

    とと

    愚図りたくなる気持ちも分かる…とも思うんですけどね😣 あまり考えずに息子に合わせてのんびり過ごせばいいですよね。。

    • 1月27日
ゆうと

確かに‼とりあえず泣きたいのか、泣かせておくと気がすんだら笑い出したりもしますよね( ̄▽ ̄;)

うちの子は人一倍声が高くて、更に食欲も保育園で他のコの哺乳瓶貰いに行くレベルで、ほんとに困ったら食べ物で釣ってます 笑
アパートなので声の大きさが日々心配です