
引っ越しで息子が主人に後追いし、私を避ける。私がこっそり帰ったことが原因でしょうか?同じ経験の方いますか?
あす一歳になる息子を育てています。
引っ越しをするにあたり、息子を前日に実家へ
私が預けに行きました。
後追いが激しく、泣いちゃうので、
息子がおもちゃに気をとられてる間にこっそり帰りました。
無事引っ越しが終わり、息子を迎えに行けるかと思いきや、
大雪で車が出せず、泣く泣くもう一泊実家へお願いしました。
私は心配でその日は一睡も出来ず。笑
次の日、主人と一緒にやっと迎えに行き、
私が最初に部屋へ入り、ごめんね〜!と抱っこしましたが
息子がなぜか嫌がり、、、
主人が部屋へ入るなり、息子は私の抱っこから逃れて主人の足元に縋り付いて泣いてました、、、
それから帰宅してからも
ずっと主人を後追いし、私が近づくと逃げます、、
主人がちょっとでも離れると泣いて追いかけて、、
かなりショックで辛いです。
やはり、私が預けてこっそり帰ったことを怒っているのでしょうか?
同じような経験されたかた、いらっしゃいますか?
- ままり(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

admama
一歳でそこまでの解釈が出来るかはわからないですが…
頭の中でコントロールが上手に出来ていないんだと思います。
うちも、歳も日数なども全然違いますがなかなか受け入れてもらえず私自身が泣いたことを覚えています。
たぶん、一歳ならすぐにママーってなると思います♡♡♡
もう少し様子見ましょう(*^_^*)
とは言え辛いですよね。

じゅりぽん
ありますあります!めっちゃ辛いですよね😅
私は主人ではなく実家の母にベッタリでした😅
逆に主人が出張から帰ってきて久しぶりに会って旦那に全くいかず大号泣で後追いが激しかったときもありました😱
1日か2日たったら徐々になおりましたよ😄
-
じゅりぽん
ちなみに、10ヶ月ぐらいのときでした😂- 1月27日
-
ままり
そうなんですね、、何となく今までは私が一番だったのに、2日で急に嫌われたようでショック大きいです泣。
時間で解決出来そうでよかっです!- 1月27日
ままり
そうなんですね。本当つらいですよね、、、
さんらんぼさんのお子様はどの位で元に戻られましたか??