
26週でトキソプラズマに感染の可能性が心配。検査は出生後。先天性トキソプラズマの検査は可能か。経験者いますか?
トキソプラズマについて教えてください(>_<)
26週頃にローストビーフ、生肉が乗ったお寿司、パテなどを食べてしまいました。
その5日後に風邪のような症状が出たのですが、季節の変わり目かな?とそこまで気にせず病院に行き、カルボシステインを処方され1週間ほどで症状はおさまりました。
しかし37週になった今、トキソプラズマのことを知り怖くてたまりません。
前回の検診で先生に相談したところ、今検査をしても結果が出るのは出生後だから受けなくていいと言われました。
ちなみに初期の頃にも検査を受けていません。
出生後、臍帯血や赤ちゃんの血液を調べてもらい、先天性トキソプラズマの有無はわかるのでしょうか?
また実際に先天性トキソプラズマの検査を受けた方はいらっしゃいますか?
自分の軽はずみな行動で赤ちゃんに影響が出たら…と不安で不安で仕方ありません。
ご回答よろしくお願いいたします。
- ちい(7歳)
コメント

チコリ1201
希望があれば新生児のトキソプラズマの検査は受けられます。
私は妊娠初期の感染疑いで検査しましたが、結局遥か昔の感染と判明し事なきを得ました。

森のクマ
私の場合ですが、何も気にせずにローストビーフも生ハムも刺身も食べてました/(^o^)\
何事もほどほどに食べればさほど気にすることでもない気がしますが(^-^;
-
ちい
ご回答ありがとうございます(>_<)!
生ハムなどを食べたあと、風邪のような症状は出ませんでしたか?汗- 1月26日

ゆきだるま
トキソプラズマってネコやネコの糞で汚染された土への接触での感染だった気がします💦
もちろん、生肉などからの感染がゼロではないとは思いますが、その可能性は低いような気がします…
-
ちい
ご回答ありがとうございます(>_<)!
心配し過ぎなのでしょうか、、
怖くてたまりません(TT)- 1月26日
-
ゆきだるま
一回気になるとめっちゃ不安になりますよね💦その気持ち分かります😅
ただ、もう食べてしまったものはどうにもならないし、もう一度先生に結果が出産後になってもいいから血液検査をしたいと言うかですね💡
私は検査に携わる仕事をしているのですが、産婦人科でトキソプラズマ陽性ってそんなに多くないですよ🙌食べ物よりもネコ飼ってる人とかの方が陽性の傾向にありましたよ!- 1月26日
-
ちい
もうずっと頭の中トキソプラズマのことだらけでもし知的障害が残ったら…とか悪いことばかり考えてしまいます(TT)
次の検診で出生後、先天性トキソプラズマの検査がしたいと言おうと思います!
猫の方が気をつけた方がいいのですね😳!
少し安心しました!
ご丁寧にありがとうございます(TT)- 1月26日

あゆみ
妊娠中にトキソプラズマになりました。
血液検査で判明し、そこから産まれるまで3週間薬飲み、2週間休みというのをずっと続けていました。
産後、子どもがトキソプラズマの影響があるか調べてもらい、陰性でした。ですが、念のため一歳になったらまた検査しましょうということでした。
妊娠中トキソプラズマになっても出生後に何か症状が出るというのが少ないため、お医者さんによっては特に薬も処方しないという先生もいるみたいです。
-
退会ユーザー
横からすいません。。
妊娠中に感染したと言う事ですが、何で感染したか心当たりはあるんでしょうか?(T . T)
私もレア肉食べちゃったりで気になります。。- 1月26日
-
あゆみ
みさん
間違えて下に書いてしました(-。-;すみませんみさん- 1月26日
-
ちい
ご回答ありがとうございます(>_<)!
みさんと同じく感染経路が気になります。
生まれてすぐ赤ちゃんの検査をしたのでしょうか?- 1月26日
-
あゆみ
生まれてすぐだと思います。
多分血液型検査の採決の時に一緒にしたんだと思います。
退院の時の検診で陰性だと教えてもらいました。
初期だと反応が出やすいそうです。だから私の場合、出たんだと思います。- 1月26日
-
ちい
今日検診なので先生に出生後先天性トキソプラズマの検査をしたいと言ってみます。゚(゚´ω`゚)゚。
詳しく教えてくださりありがとうございました!- 1月31日

あゆみ
地域柄生肉の刺身をよく食べるのでそれかなと思います。あと、サラミとか生ハムとかも好きで食べてました(;ω;)
初期に感染してトキソプラズマのことを知らなかったので、無知って怖いなと反省しました…
-
退会ユーザー
そうなんですね。。
私もよく、刺身やお寿司は気にせず食べてました。
レア肉は、牛肉を2.3回程食べちゃってます(T . T)
トキソプラズマって豚肉で感染するとかってよく聞きますが、何の生肉でした?
あと猫の糞がってのもありますが、猫との接触はなかったんでしょうか?
私の通ってる病院は、トキソプラズマの検査はなくて先生からも何も言われてません。一人目の病院も違う産院なんですが、そこも検査はなくて何も言われませんでした😭
だから特に今まで気にした事なかったんですが心配です。。
私があげた質問でないのに、こんな質問しちゃってごめんなさい。
しゅうさんもすみません🙇♀️- 1月26日
-
あゆみ
また下に書いてしまいました😥
すみません。- 1月26日

あゆみ
いえいえ、私もトキソプラズマにかかった頃不安でよくママリ で質問していたので、お気持ちよくわかります。
しゅうさん、すみませんが、回答させてくださいね。
生魚は気にせず食べてました。
生肉は、牛肉のレア、鶏さしをたべました。豚は、生やレアで食べるのは心当たりがありません。
猫は飼ってませんでしたが、野良猫を触ったりは多少ありました。
トキソプラズマの検査は、私の通っていた産院ではこちらから言わなくてもしてくれてわかりました。ですが、お願いしないとしてくれないところもあるみたいですね。
ちい
ご回答ありがとうございます(>_<)!
新生児の検査も受けれるとのことで安心しました!
念のため次の検診で聞いてみようと思います!