※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツポーチを着替え用にも活用したいが、小さくて悩んでいます。他の使い道のアイデアを教えてください。使用後の洗浄方法も知りたいです。

オムツポーチについて

無料プレゼントで3つ、マザーズバックに付属で1つ、計4つもあります…。

1つはオムツポーチとして活用することにして、残りどのように活用するか悩んでいます。
お着替え用もいいかと思ったけど、結構小さいので着替えを入れたらパンパン💦
悩んでいます。
何かいいアイデアありましたら、教えて下さい!

※ちなみに全部一度オムツポーチとして使用したことがあります💦今思えば、なぜ全部一回使ったんだろう…。
その場合、食品等いれるとしたら一回洗いますか??

コメント

123

私は寝室用にオムツをポーチに入れて1つ、お出かけ用に1つ使ってます👀

あとは、肌着の着替え入れにして1つ使って、常に使ってるのは3つです😊

4つ目は旦那が出張で長期不在の際に実家に泊まりに行くので、消毒したオモチャ入れて持っていきます☺️

  • 123

    123

    ちなみに、一度使ったものは、私だったら一応洗濯するか、除菌スプレーするかもです👀

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    肌着だったら薄いし、オムツポーチにも入りますね!
    やはり洗濯とかした方がいいですよね💦何で全部使ったんだろう⁉️我ながらアホだ…。
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日
ヒスイ

コスメポーチにしちゃう、小さめのおもちゃの持ち歩き、あとは普通におうちで小物入れ、お裁縫するならお裁縫箱..離乳食始まればお菓子とかベビーフードなど入れればいいと思います!

洗えるなら洗った方がきもちいいかなっておもいました!

  • ママリ

    ママリ

    色々ありがとうございます!離乳食始まったらお出掛け時の食品入れ役立ちますかね!

    やはり洗いたいですよね!
    手洗いなら型崩れしないかなぁ…。
    なぜ使ったんだろう⁉️自分!!
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    洗うのが心配だったら、私だったら赤ちゃん用の除菌スプレーで済ましちゃうかもです😂

    • 1月26日
りん

おもちゃ入れ、哺乳瓶入れなどどうでしょうか??🍼

食品入れる前に洗います\(^^)/

  • ママリ

    ママリ

    おもちゃ入れいいですね!これから細々増えますもんね💦

    やはり洗いますよね😅
    洗濯できるかな…。ぼろぼろになりそう😖なぜ使ったんだろう、私…。
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日
☆yukie☆

持ち歩き用にひとつ。
オムツを入れて車の中に放置。
もうひとつはシャツ、靴下などと薄手のちょっとした着替えを入れて車の中に放置しています。パンパンですけど汚れた時に大活躍でした。

マザーバックについていたものは未だに未開封な事に気づきました。

  • ママリ

    ママリ

    車の中用ですか!うちも車社会なので、車用にあると便利かもしれないです!

    マザーズバックについてるやつ、しっかりしてるんですが、しっかりしてるが故に重い、かさ張ってじゃま…💦
    意外と無料プレゼントのが使いやすかったりしますよね😃
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日
deleted user

持ち運び用と各部屋用のオムツポーチにして
あとはガーゼ、タオル、スタイの予備の持ち歩き用にします!

  • ママリ

    ママリ

    細々した衣類ならあまりかさばらずパンパンにならなそうですよね!
    鞄の中でごちゃつきやすいからこそ纏めとくと良さそう。
    コメントありがとうございました!

    • 1月26日