
コメント

もふもふ
夏は一日中肌着でしたが秋になった頃5カ月くらいからパジャマにしました!

るーみん
80サイズを着るようになってからなので7ヶ月ごろからだったと思います!
-
ママさん
それまではずっと同じ服ですか?
- 1月27日
-
るーみん
それまではパジャマではなく、ロンパースでした。
寝るとき用、家の日中用、お出かけ用とロンパースを分けていました。- 1月27日

たこん
3ヶ月になったら着せました。
カバーオールも着せてますが、サイズアウトになりつつあるので…時期が時期なので、腹巻きつきのパジャマを着せてます😊

にゃん
首がちゃんと座った頃からロンパースなどでもこれがパジャマと決めて朝着替えるという習慣をつけてました😃

まいmy
良くつかまり立ちをする様になった9〜10ヶ月頃です。
寝かせる事を嫌がり立ちたがる様になったので、ズボンのボタンが留めにくくなり変えました。
すごく履かせやすいです。

ちゃ
2ヶ月から日中着るものと夜着るものに分けて、朝起きたらお着替えしてました😊

退会ユーザー
セパレートのパジャマを着させるようになったのは6ヶ月からです!
2ヶ月頃からはロンパースでもパジャマ用と、日中用って分けてました。

rhy
1ヶ月くらいから昼用の服と寝る時用の服で別けて着させてました😊
ママさん
それまではずっと同じ服ですか?