
フォローアップミルクどうやったら飲んでくれるようになりますか?😞
フォローアップミルクどうやったら飲んでくれるようになりますか?😞
- ゆいぴ(5歳11ヶ月, 8歳)

ママちゃん
フォローアップは粉ミルク会社の戦略らしいです。
だから粉ミルクで大丈夫と保健師さんに言われました。

ゆきんこ♡
味が美味しくないみたいですよね😓うちは11ヶ月過ぎから1日1回〜2回飲ませてましたが飲みたがらなくてすぐ卒業でした!なのでそのまま哺乳瓶🍼卒業出来たので楽でした👶離乳食モリモリ食べれる子だったので栄養の補充しても牛乳にしちゃいました!!
-
ゆいぴ
そうなんですね⭐完母なのでもとからミルクは嫌がるのでフォローアップも嫌がるわけですね😭4日前から夜間断乳したら栄養面急に心配になって😭11ヶ月に入りますが牛乳やっちゃっていいとおもいますか?😅- 1月26日
-
ゆきんこ♡
量を調節しながらあげてみるといいと、思いますよ!!
冷えた牛乳は🥛控えた方がいいと思います!
大人でも降ったりしますし(笑)- 1月26日

SJHY
うちは買ったものの飲まなくて
そのまま終わりました😂
そのあとは牛乳飲ませてました^ ^
-
ゆいぴ
やはりいやがるんですね😅完母なのでもとからミルクは嫌がるのでフォローアップも嫌がるわけですね😭4日前から夜間断乳したら栄養面急に心配になって😭11ヶ月に入りますが牛乳やっちゃっていいとおもいますか?😅
- 1月26日
-
ゆいぴ
ゆきんこさんとまちがえてうたさってしまいました😭
- 1月26日
-
SJHY
いえいえ^ ^
ちなみにうちも3人とも完母です^_^
二人目も哺乳瓶ではあまり
飲まなかったのでフォローアップも
のんでません♪- 1月26日

みは
もうフォロミもミルクも母乳も飲んでません!
食べてるならのまなくても大丈夫ですよ。
-
ゆいぴ
みぃさん⭐
ごはんあんまりすすまなくて😞4日前から夜間断乳したら栄養面急に心配になって😭11ヶ月に入りますが牛乳やっちゃっていいとおもいますか?😅- 1月26日
-
みは
私なら1歳過ぎてからにしますが、牛乳を使ったメニューは意識的に取り入れてます。
- 1月26日

えりまり♡
飲まなかったら無理にあげなくてもいいですよ‼️😊
-
ゆいぴ
4日前から夜間断乳したら栄養面急に心配になって😭ごはんもあまりたべないので、、11ヶ月に入りますが牛乳やっちゃっていいとおもいますか?😅
- 1月26日
-
えりまり♡
うちも完母でした。
なので哺乳瓶拒否だしフォロミも拒否でしたよ。
牛乳少しずつで大丈夫だと思います。温めたりして少しずつ様子みながら( ˙꒳ ˙ )- 1月26日
コメント