※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もさ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水で悩んでいます。吸引器の使い方や頻度について相談しています。

来週で生後2ヶ月になります。寝てる時はスヤスヤ寝るのですが、起きると鼻の奥で鼻水が詰まってズルズル言います。
友達の子どものRSが移ってないか心配ですが、今のところ鼻水だけです。
今はベビースマイルを使っていいのかわからず、くしゃみしたのきに鼻水とってで取ってますが、すぐ詰まります。
吸引は一日に何回してますか?
吸引器はどういったものを使っていますか?
宜しくお願いします!

コメント

Kryr

RSうつると赤ちゃんは厄介だったような…鼻くそが詰まっててもズルズルなりますよぉー。こまめに吸ってあげてください☺

  • もさ

    もさ

    今も奥に鼻くそ詰まってます😣
    こまめに吸ってもいいんですね!耳に負担かからないかちょっと心配で😓

    • 1月26日
唐揚げ

うちの子は産まれてすぐから鼻の穴が小さいのかずっとフガフガいっていて寝苦しそうだったので生後1カ月くらいでメルシーポットを買いました。朝とお風呂上がりの2回すってあげています。本人もやると楽になるのか、スイッチを入れて音がすると鼻の穴を膨らませて大人しくなります(笑)ちょっと高いですが大人も使えるのでとっても重宝していますよ♪♪

  • もさ

    もさ

    1ヶ月くらいで電動使えました?鼻の穴が入らなくて😣
    1日2回くらいがいいですかね😌その間に鼻水出てたらどうしてました?

    • 1月26日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    使えますよ!!楽天の口コミをみると新生児から使っている方もたくさんいました。メルシーポットだけだと鼻の穴が入らないので、一緒にボンジョールを買うと先端が細くなっていて吸いやすいです!!!
    1日2回は目安なので、鼻が詰まってない時は吸わずに、しんどそうな時は夜中とかも吸ってあげてます♪♪

    • 1月26日
  • もさ

    もさ

    ベビースマイルでボンジョール付いてました!試してみると口よりかは吸えますね😳
    ありがとうございます!参考になりました😍

    • 1月27日