

MIUまま
抱っこしてスクワットすると少しして眠ったりします(笑)
私は音楽や子守歌をうたってました✨
よく泣く子どもだったのでちょっと大変でしたが(;´д`)
赤ちゃんはどのくらいですか?

ひなそらママ
まだ生後一週間ですもん、1人で上手く寝られない時もあると思いますよ^_^ 私はひたすら抱っこしてました!夜中とかだとキツいですよね💦あとはYouTubeで、胎内音を探して聞かせたりしてましたよ。「赤ちゃん 寝る 音」とかで検索すると、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいた時に聞いていた音に似せた音を流す動画とかが探せますよ。

若Mama
まだ、産まれて一週間ちょっとで
私の体調もよくないのでスクワットなどがまだできないんです(T . T)

MIUまま
それはそれは❤おめでとうございます😉
その時期は赤ちゃんもお腹の中にいてフワフワしてたのに、外気に触れ初めてがいっぱいで泣いちゃいます♪
安心したいのでその頃であるならタオルやおくるみなどで包んであげて抱っこしてあげると安心すると思います☺
後はトントンしてあげる🎵
ママの匂いが一番安心しますから抱っこですかね❤

MIUまま
たまにげっぷができずに泣く子どもがいます。
その頃はなんでも泣いて訴えるのでママも大変ですが3か月もすると何で泣いてるかわかるようになりますょ✨
母乳だと与えすぎてわからないままだったりしますが(私がそーでした😵)
おむつ、空腹、部屋の温度
意外に冬なのに熱かったりと、いろいろありすぎて😵
今は体休めつつ育児頑張ってくださいね👊😆🎵

ぴーちゃん
抱っこして歌ったり歩いたりひたすら動くと寝ますよ〜!
月齢によりますが、寝ない時期もありました☆

二児のママ
うちも寝ないで泣いてる時あるので、参考になりました。二人目だけど、色々忘れてしまって。
コメント