
明日の幼稚園に向けての準備や家事が進まず、疲れを感じています。子どもとの関係に悩んでおり、ストレスを抱えています。どうしたら良いでしょうか。
明日も幼稚園なのに、7時起きなのに、
寝る前のおしっこやだ、
おしっこしても拭くのやだ、
パジャマもやだ、
パンツもやだ、
寝るのもやだ、
ママが隣にいるのやだ
旦那は出張でいないし、
もう20週なのに吐きづわり終わらないし、
両親は海外で頼れないし、
晩御飯の片付けもしてないし
お風呂は水浸し、
部屋は幼稚園から帰ってきたままで散らかしっぱなし、
洗濯もなにもしてないし
明日の水筒も洗ってない
明日の用意なんかなんもしてない
なんですんなり寝ないの?
ねむくないの?
あまりにもうるさいから
ママ1人で寝るから部屋から出てって。
って背中ぐいって押してしまった。
ママわがままな子嫌いだから。こっちこないでって言ってしまった。
ママ嫌いならひとりになりたいから外行くね。バイバイ。
1人で寝てね。
って。
虐待ですよね
もう疲れた全部やめたい。
- はじめてのママリ🔰

マカロン
虐待というか脅し育児の範囲かなと...。
背中押して怪我したとかなら別かもしれないですけど...
疲れるとイライラも増しますよね💦

みーママ
私も今日娘にパジャマのズボン履かないと言われなので、じゃあプーさんに履かせるから良いですーと言ってプーさんに履かせました。
その後、おもちゃの片付けもやだ!と言ってしなかったので、じゃあママも嫌でーす。と突き放しました。
それくらいしないと、イヤイヤ期真っ最中の娘の相手をずっとはできませんね🙄
コメント