
コメント

☺︎にこにこ☺︎
うちも毛布を頭からかぶって潜るように寝ますよ😊
完全に寝た時に剥がしてあげる時もありますが、基本的にはそのまま放置です😓
暑かったり苦しかったら自分で出ますし、特に心配してませんよ。
☺︎にこにこ☺︎
うちも毛布を頭からかぶって潜るように寝ますよ😊
完全に寝た時に剥がしてあげる時もありますが、基本的にはそのまま放置です😓
暑かったり苦しかったら自分で出ますし、特に心配してませんよ。
「1歳」に関する質問
皆さんなら保育園申し込みますか?いま生後2ヶ月の下の子と、上の子が2歳です。(フルタイム育休中) 来月ぐらいから4月一斉入園の申込みがあります。 保育園に、0歳2歳で同時入園させるならこの申し込みが最後のチャンス…
1歳の泥状便って受診した方がいいですか?? 他に気になる症状はないですが、便が緩く、 トイレに流せない感じです💦 昨日夜と今朝は横漏れしてしまいました💦 回数は普段から1回多いかな?位です!
娘が1歳すぎてもまとめて寝てくれません。いつになったら寝れるようになるのでしょうか? 日中はとても活動的な子でよく動いてくれます。昼寝は1時間〜1時間半程度、朝寝は夜連続で寝れないのと早起きなのもあって1時間く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チビyuki
ありがとうございます😊
そうですよね、苦しかったら自分で出てこれる歳ですもんね(笑)
心配しすぎてました💦
☺︎にこにこ☺︎
グッドアンサーありがとうございます。
重たい布団などは少し気にかける必要がありますが、毛布程度であれば大丈夫かと😊
私も最初はなんで潜るのーー?と思ってましたが、何やら落ち着くようで、娘はすぐにコロッと寝てしまいます😂
娘はよく『寒いのーー』と言って潜っているので、お部屋の温度調節などでも改善できるかもです‼️