

ままちゃん♡
私は3月から大東建託へ住みます。
私も気になってました(;´Д`A
答えになってなくてすいません(;´Д`A

あんこパイ
昔住んでた時は、そういう制度もなかったですし、払いませんでした(>_<)
ネットでの書き込みも、
一定クリーニング費を入居時に
支払う制度が出来る前の事じゃ
ないですかね?!(^_^)
その頃は退居時に汚れを見て請求額を決めたりしたはずなので
高かったりする場合もあったかもしれません。
退居時に大東建託の人とかと
一緒に立ち会いで部屋を
確認することになると思いますが、そこで何も言われず、
ゆーさんが一定クリーニング費を
既に払っているのなら
それ以上の請求もないと思います。
壁に穴を開けてしまったとかは
ないですよね?(°_°)笑

あんこパイ
最近は一定のクリーニング費を
入居前に支払うようですね!
それを払っていれば、退去時の払いものはないはずです。
故意による壁の傷や破損があれば別ですが!
昔、敷金礼金もクリーニング費も
払わず半年ほど契約して、
退去した時は4.5万払った気がします。

退会ユーザー
大東昔住んでました。私の時は(2年前)クリーニング代後払いでしたが、クリーニング代の3万だか3万5千だけの支払いで他の支払いはなかったですよ!

あんこパイ
↑
退去→退居の間違えですね!
9月末に大東建託に入居したばかりですが一定クリーニング費は
5万円程度だった気がします!(^_^)
退居時にいくら綺麗に掃除しようが、
そのお金は戻らないし、
それに加え請求することもないから、清掃は一切する必要ないと
言われました(°_°)笑

退会ユーザー
以前大東建託の初期費用0円キャンペーンのマンションに住んでました!
退去のハウスクリーニングなどで5万くらい払いました(>_<)

退会ユーザー
ちなみに住んだのは2年前くらいで退去したのは今年の3月です!
ごまさんと同じく掃除は無駄だと思い、しませんでした(笑)

ゆー
やっぱり気になりますよねー!(;´Д`A

ゆー
ごまさんも入居時にクリーニング費用お支払いしましたか?
大東建託は高額請求してくる的な事がネットに書かれてあったので不安になりました😩💦
私もそのように伺ったのですが、実際はどうなんでしょうかね💔😲

ゆー
ゆいちさんは最初にお支払いとゆう形ではなかったんですか??

退会ユーザー
ややこしいんですけど、夫(当時彼氏)が一人で借りたところに転がり込んで結婚して、妊娠を機に引っ越したので、入居時は私は手続きしてませんが(>_<)
夫曰く、敷金礼金無料で入居時のハウスクリーニングも無しだったそうです!

ゆー
そうですか!ありがとうございました(*^_^*)

退会ユーザー
ゆーさんは契約時にクリーニング代を払ってるとのことですので、退去の時のハウスクリーニングはかからないはずですよ!
それで請求してきたら契約時の控えを突き出してくださいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

退会ユーザー
いえいえ☆
参考になれば嬉しいです!

ゆー
壁に穴は開けてないです😁
ですが…旦那と喧嘩した時に扉を殴ったのでヒビ的なものが…
押したら穴が空くかも…
もしかしたら柄に見えなくもないかも…😩
たしかに前のことかもしれませんね🌟
いくら請求されるか怖いです…

5児ママ♡
二年前に大東のアパートに住んでました!小さい落書きがいくつかあり必死に消したりしてみたけど落ちなくてお金払わなきゃなーって思っていたら、子供居たからそのくらいはいいよ♪って言ってもらい、結局かかりませんでした!

あんこパイ
そういうのは指摘されるまで
黙っててOKですよー😁
気付くなーー!と念じながらw
もし破損などで支払いがあっても
そんな目玉飛び出るほどの
金額が請求されることは
滅多にないと思うので、
大丈夫ですよきっと!
がんばってください★

トニトニ
大東建託ぢゃないですが
独身の時に1Dkに6年住んでて
敷金礼金15~18万いれてて
+約8万取られました!
内訳見て思ったのは一番高いのがクリーニング代でした!
壁紙は案外高くなく
あと昔の彼氏が開けた穴もそんな高くなかったです。
劣化で窓に亀裂は折半でしたし
案外普通に暮らせば安いかもしれません!

YoNa*
三年前まで大東建託に住んでいました。
タバコを吸っていたので退去時壁を変えるからと敷金+10万取られましたよ。

ゆー
最近になって小さな穴が開いていることに気づきました!どっちがしたか分からずですが…
いくらになるか不安です…

あんこパイ
小さな穴ですか?😳
どのくらいの大きさでしょう?
今少し調べてみると、
大東建託って入居の際になんか保険に入りますよね?*\(^o^)/*
入居者の故意で開けられた穴などもその保険に適用するみたいなこと書いてあったので、もしかしたら保険でまかなえるかもしれません。。
実際どうなのかわからないので、申し訳ないですが、、聞いてみるといいかも!*\(^o^)/*
もし間違いの情報だったらすみません(~_~;)!

ゆー
今更返信ごめんなさい!
今気づきました!
3センチ3センチの穴で自分で治しちゃいました笑
電気をつければ分からないけど光の加減で分かりそうな感じです笑
ありがとうございました!
調べてみます!
コメント