
今日はお昼から久しぶりに専門学校時代の友達と会ってお昼を食べました…
今日はお昼から久しぶりに専門学校時代の友達と会ってお昼を食べました。
2時間くらいで解散して帰りにショッピングモールに行き少し買い物をした帰りの電車で急に気持ち悪くなり、何度か吐きました…
帰ってからも胃のむかつきは無くならず…
吐くものが無くなったからか嘔吐はしなくなりましたがいまだに気持ち悪さと時々キリリとした腹痛があります…
熱はないのですが、ノロでしょうか?😥
ただ前にノロにかかった時は常にトイレとお友達状態で、熱もあったのでそれに比べるとただの食べ過ぎかなー?という感じで…
病院に行くかも迷ったのですが、この時期だし子どもも預ける人がいないので逆に病気もらってきちゃったらと考えると病院に行く気にもなれず…
やっぱり病院行くべきでしょうか?
それとも様子見でいいですかね?🤔
- みーママ(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

Q太
悪阻ではないんですかね??😵

a
ノロだと1回だけでなくて何度も吐くと思いますがその後どうですか?下痢もあれば確実にノロだと思いますが😰💦
ただ病院いっても整腸剤くらいしか貰えないと思います😣💦⤵
水分しっかりとって無理せずに過ごしてくださいね!
-
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
昨日の夜に下痢の症状も出て早めに寝たらとりあえず朝には吐き気も下痢もなくなったのでとりあえず今日1日ゆっくり過ごしたいと思います😥
妊婦だと飲める薬も限られちゃうのが辛いですよね😭- 1月26日
みーママ
お返事ありがとうございます😊
吐き悪阻を経験したことがなくて…😢
娘の時もお腹の子が12週くらいまでも気持ち悪いなーくらいであとは食欲がなくなるくらいだったので…
悪阻の可能性もあるのでしょうか?😭
Q太
すみません私も吐き悪阻経験ないのですが。。笑😓
ノロやら食中毒だと多分上も下も止まらないと思うので( ; ; )
匂いがダメになるものあったりやっぱり妊娠中は今まで大丈夫な事でも敏感にはなっちゃいますよね🤔
みーママ
そうなんですよね😥
嘔吐だけで今は収まってることを考えるとやっぱり悪阻なのかなー?って考えちゃいます🤔