
37週で陣痛待ち。陣痛を促す方法を知りたい。ストレスもある。
37週に入りいつ産まれてもいいような状況。
陣痛待ちです(*´꒳`*)!
36wまで約2ヶ月間入退院を、繰り返してましたがなかなか来ません(*´꒳`*)
陣痛をこさせるためにやってること、やっていたことなどあればおしえてくださいい!
37wに入ったばかりなのに
まだ、産まれないのか。
出産の日はわかりましたか?
もう産まれても良い時期なんだからどんどん動きなさい
お散歩したくても旦那の許可もおりないし。家でできることなんて少ないよー!!!
なんかちょっと、腹たちますw
私自身36w後半くらいからは雑巾がけした、スクワットしたりゆっくり、お風呂に浸かったりとかしてたんですけど(´;ω;`)何もわからないくせに軽々しく言わないでほしいです。
臨月の方ストレスとか大丈夫ですか?
些細なことでイライラしてしまいます(´;ω;`)情けない
- じろちゃん(7歳)
コメント

Ychan
産まれてきたらゆっくりできないので
今のうちにひたすらゴロゴロしたほうが良いですよー笑
赤ちゃんのペースもあるし
他の人なんて無視で良いと思います😁
私も太りすぎでまだまだ産まれないって
病院で言われたのに次の日いきなり
陣痛きましたよ😫

かえで
わたしはお風呂上がりに20回スクワットしてました!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
それ以外はゴロゴロです😶❣️赤ちゃんやお母さんのペースで大丈夫ですよ😊出産頑張ってくださいね👶🏻💖
-
じろちゃん
お風呂上がりにスクワット!!
身体温めてからやったほうがなんか子宮も柔らかくなりそうですね!
お風呂上がりにもやってみます😄!!
ありがとうございます!!- 1月25日

bell
切迫になっていたけどまだ産まれる気配はなく陣痛待ちです😂
運動したりジンクス試しましたが正直あまり関係はないとのことで、ウォーキングもしてましたが途中でやめてゴロゴロする頃にい徹底してます😳💓もうすぐこれができなくなるのかと思うと恐怖でひたすら寝てます💓周りは38週で出産してる人が多く
まだ?とプレッシャーでストレスありますが、こればっかりはベビのタイミングなので気にしないようにしてます(;_;)
寒いしゆったりゴロゴロして過ごしましょう💓笑
-
bell
する頃にい🙅🏻♀️
する事に🙆🏻♀️- 1月25日
-
じろちゃん
あっささんよ切迫で入院されてたんですね(´;ω;`)辛かったですよねー
ジンクス…信じようと思いましたが関係ないですか(´;ω;`)
今39wほんとうにもうすぐ!もうすぐですね!!それまでストレスとかプレッシャー耐えて来たんですね😭
もう少しお互い頑張りましょうね!!!✌︎('ω'✌︎ )- 1月25日

みな
私も早く産みたくて検索しまくったり、太らないように体重管理、毎日2時間ウォーキング、スクワット、ヨガ、ジンクスなどあらゆるものを試しましたが結果41週まで出てこず難産でした😂
私の場合は赤ちゃんの首にへその緒が二重に巻いてて降りてこれなかったみたいです😳
動きすぎたせいかなぁとも思いますので動きすぎもいかがなものかと、、️😂️😂
こっちが何をしたって出てくるタイミングは赤ちゃん次第なんだと思い知らされたばかりなのでのんびり構えられたらいいですよ🤣
何一つこっちのペースは配慮してくれませんから😭😭
-
じろちゃん
貴重な経験談ありがとうございます(´;ω;`)
2時間のウォーキングすごいですね!!😖それでも41wまでは出てこなかったんですね。
動きすぎもよくないのか(´⊙ω⊙`)こればかりはやはり赤ちゃん次第ですよね👶
それでもやはりあせってしまう自分がいます😰- 1月25日
-
みな
私も周りに産後は寝れないしゆっくりした方がいいよーとか散々言われても全然心に響いておらずあらゆる産む努力を怠らなかったので気持ちわかります🙆♀️笑
完全に出鼻を挫かれましたがww
確かに産後寝れないし大変ですがやりきったので後悔はしてませんよ☺️
ただ雪とか降ってるんで転けたりしないようにだけ注意してくださいね❤️- 1月25日
-
じろちゃん
ありがとうございます(´;ω;`)
なんかわかってもらえるだけでこんなに気持ちが楽になるなんて…😭❤️
ウォーキングするときは気をつけなきゃですよね!ありがとうございます!- 1月25日
-
みな
お産は体力勝負なので体力あるに越したことはありません☺️
あ、あと早く産まれたらいいなぁ〜くらいに気持ちには余裕を持っていた方がいいですよ👶
同じ気持ちなので想像して頂けると思いますが何しても産まれず41週に入ったときとかもうパニックですから🤣笑笑- 1月25日
-
じろちゃん
体力もつけつつ頑張ります✌︎('ω'✌︎ )!
あんまり気にしてばかりいたら余計出てこないかもしれませんよねー👶
41wになっても来ないのは…それはもう…パニック🤯ですよね(´;ω;`)
もう3000あるので41wまでまってたら。ぞっとしますw- 1月25日

ゆう
私も36週まで切迫で入院していました(>_<)
陣痛来させるためにやってることも特になく家でゴロゴロしています😳
旦那のお義母さんも初孫でよく連絡が来るので、先生に予定日くらいに出産になりそうと言われた。と言われてもいないのにそう伝えています😋笑
予定日近づけば周りからのプレッシャー凄いですよね😭
でも私は気にせず今のうちに1人の時間を楽しんでいますよ♥
じろちゃんさんも残りわずかの妊婦生活楽しんでください*ˊᵕˋ*
-
じろちゃん
わあー!!!
予定日一緒です!!!バレンタインデー(●´ω`●)♡
寒いですよね(´;ω;`)今ぬくぬくしてました!
最初に予定日くらいにって行っとけばよかったです(´;ω;`)
来月引っ越しやら色々あるので、余計に早く産まなきゃとか焦っちゃいます。
お腹の胎動幸せですよね。旦那にはわからない気持ち。胎動も楽しみたいと思います♡- 1月26日

ゆり
はじめまして*.。・
産まれたら本当にバタバタして
自分の時間なんて
全くないので
今のうちにゆっくりするのを
オススメします(*^^*)
私もご〜ろごろしたり
ドラマを見たり
ゆっくり産まれてくる子のために
片付けをしたりと
のんびり過ごしていました(о´∀`о)
ご出産がんばってくださいね!!*"
赤ちゃんに会えるの
楽しみですね*.。・
じろちゃん
さっそくの返信ありがとうございます😊今のうちゴロゴロした方が良いですかねー♡切迫中ゆっくりしすぎました(´;ω;`)笑
なんかお義母さんからの早く産んでーっていうのがものすごく伝わってイライラしてしまいました(´;ω;`)
いきなり陣痛きたんですね😧それめそれでびっくりですよね…!