
コメント

あさがお
喉越しが悪いんですかね??💦
卵とじにしたら食べてくれたりしますかね😋??

ひー
とろみ付けてもダメですか??
あんかけにするとか🙆♀️
-
むむ
ぱさぱさのも食べてほしくて…
ちょっと早かったかもですね!- 1月25日

あおい
ぼそぼそ、パサパサした物はなかなか飲み込みずらいんだと思います!
息子も卵焼きべーって出してました😭
うどんに入れる時にスープにとろみを付けてあげたら食べやすいのではないかと思いますよ(^^♪
-
むむ
とろみばっかりだったのでたまにはと思ったのですが、やっぱり難しいのですかね?
- 1月25日

emasara
のどごしでしょうね。うちの4歳の長女も、いまだにお肉や葉物野菜はめっちゃ噛んでるのに飲み込めないことが少なくないです。他の方同様、卵焼きではなくて卵とじや炒り卵とかにしてはどうでしょう?
-
むむ
そういうものなんですね!
卵焼きは少し封印します!- 1月25日
むむ
ありがとうございます!
まだ早かったんですかね?