※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここまる
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が便秘で困っています。食物繊維を試しても効果がなく、病院に行くべきか悩んでいます。良い方法があれば教えてください。

1歳3ヶ月の娘の便の悩みです。硬くてコロコロ出にくそうでとてもかわいそうです。同じ思いの方何かいい方法があれば是非教えてください。食物繊維を調べ食べさせたりしてはみるもののあまり効果がありません。病院に行った方が良いでしょうか。

コメント

きょんつぅ

かかりつけ医に柑橘系のジュースを飲ませるといいよって言われたので、2、3日に一回、倍の濃さに薄めて飲ませてます
あとおむつ換えの時に肛門付近に多めにプロペト塗ってあげるのも便の出がスムーズになるって教えてもらったので、固めなウンチが出た時とか、便の出が悪い時は塗ってますよ

  • ここまる

    ここまる

    ありがとうございます。
    早速柑橘系やってみます。

    • 9月15日
  • きょんつぅ

    きょんつぅ

    そのままだと濃すぎるかもなので、お水と割ってあげてくださいね

    • 9月15日
  • ここまる

    ここまる

    プルーンも良いとネットでみかけましたがどうでしょう。
    オリーブオイルを綿棒につけて塗ってあげてみました。よくないでしょうか。

    • 9月15日
  • きょんつぅ

    きょんつぅ

    うちは綿棒浣腸よくやってましたよ
    オムツ替えの時にプロペトを肛門付近にべっとり塗ってあげると硬めのウンチでも切れにくかったり、出やすくなるってかかりつけ医に指導されて今でもたまに塗ってますよ

    • 9月15日
  • ここまる

    ここまる

    返答ありがとうございます。
    頑張ってみます。

    • 9月15日