
22日目の赤ちゃんの体重が増えず、ミルクを足すことになりました。母乳が少ないため心配です。完母にするタイミングについて教えてください。
生後22日目の女の子を育ててます。初めての子育てで分からない事だらけなので教えていただきたいです。
2週間検診で体重が退院時と同じだったため、ミルクを1日4回60mlずつ足してと助産師さんに教えてもらいました。
これは1ヶ月検診までそうしたほうがいいですかね😞?
母乳は毎回左右10分ずつ飲んでくれてますが、出てる量が少ないから体重が増えなかったんですか😞?
このままミルクを足し続けて母乳が出なくなるのは嫌だなぁと思っていますが、1ヶ月検診でも体重が増えていなかったら、、と思ってしまいます💦
みなさんはいつから完母にしてるんでしょうか??
- 🐹(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

koro.❁
左右3分ずつ位吸わせてそのあとにミルクあげれば、乳腺は刺激されてるので極端に減ることはないと思いますよ( ¨̮ )
母乳が少なめなので体重が増えにくいって事だと思います。
次受診するまでミルク併用を続けて、その後の体重変化でまた助産師さんから助言が貰えると思います★
完母になるのは本当に人それぞれですね。
私は上の子は入院中から、15日に生まれた二人目は退院時から完母です。

ぷにぷにぷにお
そう指導されたなら一ヶ月検診まではそのままのほうがいいです😭
わたしは退院時に混合でと言われてそうしてましたが、一ヶ月検診では完母で大丈夫!と言われましたよ😳👍
-
🐹
コメントありがとうございます✨
やはり一ヶ月検診までは助産師さんの助言通りにしたほうが安心ですよね💦
ちなみにもんもさんは混合の期間はミルクどれくらいで足していましたか😳??- 1月25日
-
ぷにぷにぷにお
ごめんなさい!したに返信しちゃいました💦
- 1月25日

はな
私は退院時は2ccしか母乳飲めてなくて、混合でした!
退院して4日くらい経った頃に、すごく出るようになってミルクをあげなくても次の授乳まで寝るようになったので、独断でミルクやめました!
2週間健診では1日80g増えてました(笑)
私は、泣いておっぱいのときは、毎回右10分左10分を2セットしてました。それでも満足してないときはミルクを足すかんじで✊🏻とにかくミルクをあげるにしても、たくさん吸わせたほうがいいですよ(^_^)
体重は心配ですよね😵
-
🐹
コメントありがとうございます♩
独断でミルク辞めても1日80g増えるなんて素晴らしいですね😳
体重が増えてないと可哀想なのでミルクは足したいと思いますが一度私も左右2セットやって見たいと思います☺️✨- 1月25日

さきと
私なら検診まではミルク足して体重の増えを見て助言されたことに従います。
入院中から出がイマイチだったなら出ている量が少ないのかもしれませんね。夜中も頻回授乳してますか?私は夜中の授乳を3時間毎にした3日目から完母です。今日で23日目ですが、既に+1.3㎏です。
-
🐹
コメントありがとうございます✨
一ヶ月検診まではミルク足したいと思います。
1日中ほぼ3時間おきに授乳して、直母のあとミルクは朝昼沐浴後寝る前にたしてます☺️♩
もう1.3kg増えていたら安心ですね💗- 1月25日
-
さきと
日中は1時間や下手したら30分間隔のときもあります。完母目指すなら日中は3時間空けずに欲しがるときにどんどんあげた方が分泌量増えると思いますよ。
母乳は1時間くらいで消化されるので新生児のうちは回数気にせずにがんがん吸わせて飲ませてと新生児訪問のときに助産師さんに言われました。- 1月25日
-
🐹
よく寝る子で3時間以上平気で寝ちゃうので無理やり3時間で起こして飲ませてる感じです💦なので自分から泣いて欲しがる時がほぼなくて☹️
- 1月25日

ぷにぷにぷにお
私は1日200足してと言われていたのchay_miさんと同じくらいしか出てなかったと思います😁
毎回40ずつ足すときもあれば、夜は主人に任せて寝るので80×2+40とかにしたり色々やってました☺☺
-
🐹
そうなんですね!!
私も一ヶ月検診で完母でいいよって言ってもらえるように今はこのままミルク足していきます☺️✨- 1月25日

あん
私も同じでしたよー。
2週間検診で増えるどころか減っていてショックでした…
私はミルク40を4回って言われましたよ。
続けていったら順調に体重増えました。
母乳の後にミルクあげてます。
私の場合は飲んでる途中で寝ちゃうので母乳出ていても飲みきれてなかったみたいです。
体重増えれば飲む力もついてくるし、そしたら母乳の量も増えるかなと思います。
3時間おきと決めずに泣いたらあげるくらいでもいいのよと言われました。
-
🐹
ショックな気持ち分かります😞私も退院時と同じなだけで出生体重より少なかったです💦
よく寝る子で母乳だけでも3時間以上寝てしまうので起こして飲ませてる感じです😞たまに泣くこともあるのでその時は母乳あげているのですが、、💦- 1月25日
🐹
コメントありがとうございます。
母乳が極端に減ることはないと言っていただけて安心しました😞♩
同じくらいに出産された方が完母だと聞くと焦ってしまいますが体重が減る方が可哀想なので次の検診まではミルク併用でいきたいと思います!
koro.❁
上の子の時に母乳減って来たかな?って思った時にたんぽぽ茶始めたら分泌量増えた気がしました\(^o^)/
水分たくさん摂ってくださいね★
🐹
たんぽぽ茶!最近よく聞くので気になって他ので調べてみます✨
水分たくさん摂って母乳増えるようにしたいと思います☺️