
2列目の助手席後ろか3列目の運転席側にジュニアシートを配置するか迷っています。古い車で2列目がウォークスルーになっていないので悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
皆さんアドバイス下さい‼ 3月に年子の第2子を出産します。それでチャイルドシート・ジュニアシートの配置について皆さんはどうしてるか教えて下さい_(..)_
現在昔のステップワゴンスパーダに乗ってます(右側後部席に扉がないものです)。2列目の運転席側にチャイルドシートを配置してます。今回、ジュニアシートを購入したのですが、2列目の助手席後ろに配置するか、3列目の運転席側に配置するか、すごく迷ってます。古い車なので2列目がウォークスルーになっていないので、すごく考えさせられます。
皆さんならどうなさいますか??アドバイスお願いします‼
- こっこ(7歳, 8歳)
コメント

ティラミス
車種は違いますがうちは2列目に
チャイルドシートもジュニアシートも
置いてます!
運転席下痢が側→チャイルドシート
助手席側→ジュニアシート
ちなみに車種は昔のヴォクシーです!

egg
私も2列めにチャイルドシートとジュニアシートです😃1回で子供二人運ぶの大変なので一人ずつ運んでます( ´•д•` )💦
-
こっこ
コメントありがとうございます‼
やはり2列目シートに2台の方が主流みたいですね(^^) 聞いてみてよかったです‼- 1月25日
こっこ
コメントありがとうございます‼
2列目に2つだと子供二人を同時に車に乗せるとき、大変じゃないですか?? 新生児を先に座らせると上の子はチョロチョロするし…。とか色々考えてしまって(-""-;)
ティラミス
うちの場合なんですけど
先に下の子を乗せている時は
上の子が運転席に座りたがるので
とりあえず好きにさせておいて
その後ジュニアシートに座らせて
ますよ。
こっこ
なるほど。車内に乗せておけば安心ですよね。その発想が無かったです。笑笑。 ちなみに、3列目に人を乗せるときはどうしてますか??
ティラミス
うちも生まれてからどうしようか
考えたんですが外でチョロチョロ
されるより中に居たほうが安心
ですしね!
ただ何を触るか解らないので
その辺は注意点ですが(^^;
基本的に3列目に人が乗る事がない
のでシート跳ねあげて荷物置きに
しちゃってます…。
が多分ジュニアシートの席を前に
スライドさせて狭いですか乗って
もらいますかね(>_<)
こっこ
凄く参考になりました。ありがとうございました。ですよね。普段は家・保育園・職場の往復だけなので3列目に人を乗せることはあまりないので、うちも3列目は畳んでます(-""-;)