〜だけどどぅすればぃぃのかな?みたいな質問は、友達かよ…(´°ω°`)って…
〜だけどどぅすればぃぃのかな?
みたいな質問は、友達かよ…(´°ω°`)ってなるけど、
〜の状態が続いてるが、どうすればいいのか?
みたいな質問は逆に笑っちゃう…何その口調…笑
回答見ると返事するときは普通にちゃんと敬語で答えたりしてて、謎だけど面白い笑
そしてそういう人にも回答者さんは敬語使ってる人ばかり…みんな優しいなぁ(´◡`๑)
それは〜だ。〜してみたらどうか?みたいな回答する人がいたらそれはそれで面白いけど(*ノωノ)
- しー(10歳)
コメント
どてちん
入試問題かよっ!、片言かよっ!、っていうツッコミたいの時折ありますよね笑。
私は意地悪いから、真似して返答したくなるのですが、あからさまで勇気がいるので、結局スルーして生暖かく見守ってます。
ママリの皆さん優しいですよね!
★つばき★
わかりますわかります!!笑
外国の方…?かしら?と思ってました(=゚ω゚)ノ
-
しー
外国の方?と思いきや、回答への返答はすごくフレンドリーに、
そうなんですか!〜ってどうしてましたか?
って言ってる人を見ると、何で最初からそのキャラでいかないのかと思います笑- 9月14日
レイナ
「子供の熱が下がらないでござる。どなたかご教授くだされ。」キャラはまだ出てこないですね!(笑)
私、ママリに参加するまで、
ぁたしはみたいな書き方が流通してることすら知りませんでしたが、ナニか?(笑)
-
しー
そしたらこっちも「拙者の子供の場合はこうであったが…」ってノリノリで答えますけどね!笑
ぁたしは系は自分が学生のときにちらっと流行ったような…。
携帯小説系と勝手に呼んでます笑
逆に昔っぽく感じるんですが、今の若い人も本当に使ってるんでしょうか…笑- 9月14日
しゃけ✩*॰
そういう人いますよね!笑
この前、もしも○○になったら、あなたならどうする?って質問してる人がいてクイズなのか?って思いました(・∀・)笑
娘が○○。だけのどうする?もない端的な質問もあったり、色んな方がいて面白いですよね(笑)
個人的に友達感覚で質問してる人とか、プロフィールで😐マークの人の質問には答える気がなくなってしまいます(´•ω•`)
でもみんな優しく敬語とかで回答してて本当ママリはみんな優しいなと思います♡
-
しー
分かります!
〜どうする?は笑っちゃいます(*ノωノ)
後、簡単にできる方法で!とか、いつまでに返事して!とか、批判しないで!(訳・私の気持ち良くなるチヤホヤした回答して)とか指定してる人は、何故そんなに周りが自分に優しくしてくれると思ってるんだろう…と謎です笑
私も基本😐マークは流しますね…こういう場所ってやりとりしてこそじゃないのかなって思うので(´°ω°`)
でも絶対返答しない人にも優しく答える人いっぱいいますもんね(*ノωノ)ほんと優しいなーって思います。- 9月14日
どてちん
ござる…笑。
-
しー
吾輩困ってるナリ、から始まる質問だったら全力で優しく答えちゃいますよ!笑
- 9月14日
-
どてちん
その時は吾輩の顔写真をサムライにしますので、よろしくお願い奉ります。
- 9月14日
-
しー
じゃあ私は波平さんの写真にして「左様…」ばっかり言いますね(๑•̀ㅂ•́)✧笑
- 9月14日
どてちん
お、お互い通報されないようにしましょう(;^_^Aうふふ。
-
しー
通報怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
気をつけます٩(ˊᗜˋ*)笑- 9月14日
しー
あ!何かに似てると思ったら入試問題ですね!笑
ちょっと一回真似したところ見てみたいです笑
でも皆さん優しいから確かに私にもできないな(*ノωノ)