
コメント

けいまま
乾かす時にブラシとドライヤーでくるくるしながら乾かすと意外と復活しますよ。それで無理ならまだ3日とかですしかけ直ししてもらえると思います…
私はストレートが強すぎて普通のパーマは1週間で行方不明になります(笑)デジパでなんとか3ヶ月もつかどうか…それでも毎日ドライヤーとブラシでくるくるしながら乾かさないとストレートに戻りますε=(・д・`*)ハァ…
出産してからはそんな暇ないのでパーマそのものを諦めてます( -ω- `)

ひぃ
私は毎朝リーゼのパーマ用の揉みこむムースを使ってました!
そうすると巻きも復活してわりと長時間クルクルしてましたよ!
-
basil
コメントありがとうございます!
乾かしたときに取れてても、ムース付ければ復活しますか?💦💦- 1月24日
-
ひぃ
私もパーマかけて次の日ぐらいにはあれ?これ本当にパーマかけた?笑 って思うぐらいストレートでしたが、パーマ用のムース揉み込むと全然違いました!ちゃんと復活しましたよ!
でも掛けなおしてもらえるならしてもらったほうが良いかもですね!
せっかくお金払ってやってもらってるんですからね(´;ω;`)- 1月24日
-
basil
お直しは子供もいて難しそうなので、とりあえずパーマ用のムースをネットで注文してみました!
これでクルクルしたら嬉しいです💦💦- 1月25日

チョコ
久しぶりのパーマですか?
もし、久しぶりのパーマでしたらもう一度かけ直すのが一番かと思います!
美容師やってましたが、1度でかからない方意外といらっしゃいました😅
お直しで来店して嫌がる美容師はあまりいないと思います👍そのまま、次回来店されない方がよっぽどこわいですからね🤣🤣
カルテなどにも履歴として1度ではかかりにくいと残るはずなので、また次かけたい時もわかってもらえるかと思います!もう一度行くのドキドキしてしまうかと思いますが、お金を払っているので満足のいくようにしてもらいましょ😌✨

チョコ
おうちでスタイリングされる際は、朝1度髪をしっかり濡らしてタオルドライをして髪の根元を乾かしてあげて毛先はあまり触らないことをおすすめします!そして、毛先は半乾きくらいでムースを揉み込むようにつけるといいですよ👍
長々失礼しました🙏

みどり
美容師です。
「直してください」は言いにくいですよね。
「きれいなカールが出さないので一度見てください」という言い方はいかがですか?
美容師なら「かかってなかったかな。パーマかけ直しの時間を取って来てもらおう」とすぐ通じると思います。
パーマが弱かったり、かかっていない髪はスタイリング剤や乾かし方で頑張ってもカールの再現は難しいです。
パーマをかけ直すかコテで巻かないと綺麗な状態にはなりにくいので、お忙しいと思いますが一度お店に行かれてはいかがでしょうか?
-
basil
コメントありがとうございます!
昨年の夏にもパーマかけたのですが、すぐ取れてしまったので今回強めにかけてとお願いして、出来上がりはまぁまぁクルクルしてたのですが、家で乾かしたら取れてしまって…私の乾かし方がダメなんですかね?💦💦- 1月25日
-
みどり
パーマの種類はわかりますか?
デジタルパーマやエアーウェーブなど機械を使うものでしたか?
それともロッドを巻いて薬液だけのパーマでしたか?
デジタルパーマなどの場合は乾かし方でカールの強さは変わりますが、薬液だけのパーマならスタイリング剤をつけて乾かせば綺麗なカールが出るはずです。
何にせよ、せっかく時間とお金をかけてお店に来てくれたお客様が困っているわけなので店側も連絡してもらえたら対処するはずです(´∀`)
面倒だと思いますが、お店に連絡してみるのが良いと思います!- 1月25日
-
basil
ロッドを巻いて、頭の周りに暖かめの機械を置かれたんですが、多分普通のパーマですよね?デジパではなく。
そうなんですね。時間が取れるか分かりませんが検討したいです(。>A<。)- 1月25日

basil
コメントありがとうございます!
昨年の夏にショートでパーマかけたのですがそれも即取れてしまいました。
そのあと引っ越しをて、今回の美容院は2回目だったのですが、前回すぐ取れてしまったので強めにかけてとお願いして、出来上がりはまぁまぁクルクルしてたのですが、家で乾かしたら取れてしまって…私の乾かし方がダメなんですかね?💦💦
一応パーマ用のムースを注文してみました!
basil
コメントありがとうございます!
ブラシで頑張ればなんとかなるんですか!
でもブラシだと、例えば内巻き、外巻きしか出来ないですかね?肩付かない程度のボブなので、巻くこと自体上手く出来るか心配ですが、やってみようと思います!
私も前回パーマすぐとれたので、強めにかけてとお願いして、施術後も「強めにかけときましたので大丈夫です」と言われたのにとれてしまい、やり直してとも何となく言いづらく(;^_^A
けいまま
ブラシだと短いと難しいかもしれませんね…そしたら手でくるくるしながらやってたかな(美容師さんがやると出てくるんですよね〜)
もう私の担当の人はこの髪はな〜かかるかな〜っていいながらやってました(笑)
やっぱり上手くいかないんですけど〜セットの仕方が悪いんですかね〜って言いながらやり直してもらってもいいと思います、お子さんいたら難しいかな?でも悲しいですよね😅
basil
いま家の周りが雪と氷で覆われていて、お直し行くのは難しそうです(T^T)
やっぱり髪質で掛かりにくいのもありますよね💦💦
でもお金かけて一瞬で元通りなのは悲しいです💦