※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

旅行時に食パンを持ち歩きたいけど、何を入れて持ち歩いたらいいでしょうか?全卵はまだ食べさせたことがないです。

月末に旅行します。
離乳食だけでは足りないと思うので、
食パン持ち歩きたいんですが
みなさん何に入れて持ち歩きますか??

ちなみにスティックパンとかは食べません。
まだ全卵は食べさせたことないので…

コメント

COCORO

3枚切りとかにしたら…買ったままの状態でとか…ジップロックの袋に入れたりとか旅行先で茹で野菜をお願いしてたべさせたりしてました😆楽しい旅行になるとよいですね

  • ままさん

    ままさん

    買ったままの状態!
    確かに3枚切りとかなら、そのままで平気そうですね😂潰れないようにだけすればいいですかね✨茹で野菜頼んだら出してくれるなんて親切ですね💕たのしんできます、ありがとうございます💕

    • 1月24日
匿名希望

耳を切った1枚~1枚半をスティック状に切って、タッパーに入れてました☺️
あとは足りなそうなら現地調達すれば良いと思います😄

  • ままさん

    ままさん

    タッパー❗️
    潰れないしいいですね😍✨
    乾燥しなかったですか?🍞

    • 1月24日
ドキンちゃん

切った食パンをラップにひとつずつ
くるんでジップロックにいれますね☺️

  • ままさん

    ままさん

    ラップからのジップロック❗️
    空気に触れないし、
    すごい良さそうです💕💕
    みなさんの意見取り入れて、ラップしてからのタッパーでいこうかなと思いました😍😍

    • 1月24日