※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘にミルク以外の飲み物を与えるべきか悩んでいます。みなさんはどう思いますか?

生後8ヶ月の娘を育ててます!

離乳食を始めて、2ヶ月とすこしですが、まだミルク以外の飲み物を飲ませたことがありません💦

飲ませた方がいいんですかね?😫
みなさんどうですか??

コメント

もんすたぁ

離乳に向けての準備なので、お茶や白湯など飲ませていったらいいと思います^^

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね💦
    前あげて見たら飲まなかったので、そのままになってました。。
    今度またあげて見ます!

    • 1月25日
m.

8ヶ月なら麦茶とかもあげたらいいと思います!ご飯食べている時も喉が渇いているはずです😊

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!

    ご飯の時か。
    たしかに大人でも喉乾きますもんね😭
    可哀想なことしたなぁ。
    今度またあげて見ます!

    • 1月25日
あやママ

離乳食のあとにお口をきれいにする意味でも、湯冷ましや麦茶飲ませてます😊

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!
    ミルクやおっぱいじゃお口は綺麗にならないんですかね??
    飲み物だとなんでもいいのかと思っちゃってました💦

    • 1月25日
  • あやママ

    あやママ

    糖分含まれてますからね(^^;)

    • 1月25日
ゆゆゆー

麦茶や白湯はあげて慣れさせておいた方がこれから安心ですよー!
うちの子はわりとなんでも飲んでくれるので、お薬とかもストローでちゃんと飲んでくれます。

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね。
    いきなりあげて、飲まないと困りますもんね🧐💧
    これから徐々に慣らして行こうと思います!

    • 1月25日
SAEKO.

ごはんを食べるときは麦茶を飲ませていて
お出かけしている時も、
おやつを食べながら麦茶をあげたりしています✨

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!

    お出かけしてる時もこまめに飲ませられるから便利ですよね!
    これから慣らして行こうと思います!

    • 1月25日