
コメント

R
うちもそのくらいの時期にあった気がします!
そして話が通じる今でも2ヶ月に
1回くらいそういう期間があります。
悲しくなるしイライラしてしまいます。
保健師に相談したところ
そういう時は無理にあげず
料理を下げてしまっていいと言われました。
そういう時期と割り切るのも大事だけど
食べ物で遊んじゃいけないことを教えてあげなきゃいけないんですって!
頑張りましょうね(´・・`)

はちみつ
こんばんは!
みんなで一緒に食べるっていうのも子どもにとっては大きい事なのかもしれないですね😊園では食べるのに家では食べないっていう子よく聞きます👂
お家で食べるときはママやパパも一緒に食べていますか?
遊んでしまうのなら、無理に食べさせなくてもいいと思います😊
体重が減っていたりしてなければ気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
きっとそーゆー時期です✨
-
あるぱかぱか
こんばんは!
お返事ありがとうございます!
パパがいるときはパパも一緒にですが、ご飯とのときは私と娘は一緒に食べています💡
体重はあんまり増えもせず、かといって減りもせずという感じです😟💦
でも減ってはいないので、あまりきにせずそうゆう時期だと思うことにします!
ありがとうございます!✨- 1月24日
あるぱかぱか
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦
仕事からかえってご飯頑張って作ってもほとんど食べてくれなくて、のこ毎日ずっとイライラしてしまって😟💦
そうなのですね💡
今度からはもう下げてしまおうとおもいます。
頑張ります✨
ありがとうございます!✨