
健診で体重増加に驚き、産後の体型に悩みつつも、赤ちゃんのために頑張りたいと思っています。毎日体重計に乗りたいと思いつつも、特に異常はないと安心しています。
後期の体重増加すごーい(笑)
2週間後に健診にきたら+ニキロ
前半戦頑張ってたけど、もう一人の時間ないと思い、外食や美味しいもの食べすぎた‼️我慢したくなくて、後悔したくなくて、甘いものも食べたなー(笑)
やはり、毎日体重計乗ろう。。
でも、特に異常はないし、思い出作りたいなー✨なんて自分に甘くなります。。
産後より後悔したくないなー、でも赤ちゃんのために頑張らなきゃ‼️と葛藤してます。。
読んでくださりありがとうございます✨
- こころ(7歳)
コメント

そーちゃんママ
もう少しですね♥
頑張って下さい‼

3h⸜( ⌓̈ )⸝
ほんと後期の体重増加やばいですよね!!笑
わたしも先週怒られました(°_°)
でも赤ちゃんは順調だしいっか☆って開き直ってます!
2人目生まれたらまたなかなか外出出来なくなるのでここぞとばかりに遊び回ってます。笑
-
こころ
わかります✨
やはり、これからの生活を考えると今しかないですよね♥️
後期はあと数週間しかない、なにか焦りから我慢したくない症候群になりました😌
やはり、楽しみます‼️- 1月24日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
そうですよー!子供が生まれたらやれること出来ること制限されちゃうので(´・ω・`)
わたしはもっと友達と遊べばよかったなーとか、もっと旦那とデートすればよかったなーとか、夜ご飯行ったりとか…まず夜出歩くことがほぼ出来なくなるので😧カラオケとか!笑
カウンターしかないお店とかも行けなくなりますし(°_°)
今しかできないこと、無理のない程度にたくさん経験してくださいね!💗- 1月24日
-
こころ
ありがとうございます✨
甘くならせていただきます‼️
ダイエットならさんざんしてきたので、産後にどうにかなりしうですが、いまこのときはこの瞬間しかないですよね😄✨✨
無事にここまで何事もなくこれたこと感謝し、これから少し甘やかし思い出作ります✨
体重は自己責任として受け止めていきます‼️- 1月24日

ひさぽよ
体重ってヤバいくらい増えますよねw
今回の検診は+1㎏弱でしたけど、基本1週間に1㎏のペースで増えてますwww
ストレス良くないよねーとか言って自分を甘やかす→後悔の繰り返しです笑
-
こころ
私もですー✨
でも、明らかに変化はないから、さらに自分に甘くなってます✨
産後ダイエットに力をいれる予定です(笑)
体重増やしたくない気持ちより、産後に後悔しないように過ごしたいほうが今は上回ってます✨- 1月24日

はるなつ
私も産まれたら外食出来ん!と思ってギリギリまで外食しまくってました笑 体重は思いの外増えなかって最終的にプラス10kgでしたが、妊娠高血圧やたんぱくが出てしまって、39周目で即入院してしまいました😅💦
なので、やはりなんでも程々っていうのを痛感しましたw
あともう少しで赤ちゃんに会えますし、母乳で痩せれますよ‼︎私は元どおりになりました〜✨元からそんな痩せてはないですが、ね笑
-
こころ
ありがとうございます✨
ほどほどに楽しみたいと思います♥️ありがとうございます✨- 1月24日

ゆう
前半戦はどんな感じで抑えられていたのですか??
現在19週で妊娠前+2kgで先生に怒られてる者です(泣)
参考にさせてください!
-
こころ
8ヶ月までは+3キロでした😌
そこから8ヶ月にクリスマス、年末年始で+2キロ増えました(笑)
そこからさらに1キロ増えました‼️
合計6キロ近いです(笑)
臨月を迎えて出産までにまた太りますきっと。。
抑えられる今から管理しておくといいですよ✨
後期になって友達にあいたい、旦那さんと出かけたい、美味しいもの食べたい欲求がでてきます(笑)- 1月24日
-
ゆう
その+3kgは、結果としてそうだったのですか??
何か特別な対策したのですか??
質問ばかりですみません(*_*)- 1月24日
-
こころ
もともとは毎日朝晩に体重計にのってましたし、スイミングにも週2回はかよってます⤴️
8ヶ月から本当に太りやすいと聞いていたので、そのころから甘いものもや炭水化物が食べたくなり、その上旅行とクリスマスと年末年始がかさなりどうも制御できなくなりました(笑)
それから気持ちいいくらい増えやすくなりました😄
実際に赤ちゃんの成長は8ヶ月ごろより急成長し、今では2000g越えてます‼️
7ヶ月までは神経質に体重管理して少しストレスになってましたが、あと40日だし、むしろ早く生まれるかも!のんて期待し気持ちは緩みました😌
たぶん、絶対に太らない❗と決意していたら管理できてたと思います☺️
太りたくないよりも私はきっと後悔なくマタニティー生活を過ごしたいに考えが変わったからだと思います😄
12キロまでふとっていいよなんて言う病院なのでそれにも甘えてしまいました😌
でも、自己責任なのできっと生まれて体重が戻らなかったらあのときもっと管理しとけば‼️と思うのかなと思います💦😅- 1月24日
-
こころ
今はしてないですが、朝晩の体重測定と食べたものを記入していました‼️
あと外食もほとんどしなかったですね✨
あとよく歩きました‼️
今はむりですが、7ヶ月や8ヶ月まではけっこう動けますが、9ヶ月からは少し重たいです‼️
あと大切なのが排便コントロールです‼️便秘はしないほうがいいですよ😃
あと、夜に炭水化物抜いたり野菜たっぷり食べたりしてました‼️
今はもう、、炭水化物大好きなのでなかなか。。
母乳にはご飯がいいので炭水化物摂取始めてます✨(言い訳に聞こえますね❗)
後期つわりがある人は一時的に食欲落ちるみたいです。私はありません‼️
参考になるかわかりませんが頑張ってください‼️
病院厳しいのですね、ニキロで言われるなんて、、でもそんな管理してくれるところならきっと体重コントロールうまくいきますよ✨- 1月24日
-
ゆう
わぁーん(泣)
ありがとうございます!!
豪雪地帯なのでなかなか歩けず仕事の日以外はひたすら部屋に居ます…部屋でなるべく動けるように努力します!
外食ちょこちょこ行っちゃってます…(泣)
こころさん凄いです!
今は有難いことに便秘一切無しです!
夜に炭水化物も抜いてます!
お話を聞くと、やはり私は運動不足みたいです…
全然動けてなかったです…
反省です(*_*)
厳しくて心折れてます…
でも有難い事だと思って頑張ります!
ありがとうございました!- 1月24日
-
こころ
いやいや、今はだめだめですけど(笑)
運動も大切ですが、やはり摂取カロリーが体重増加に繋がりますよ‼️
妊婦さんの運動なんて激しくできるものではないので消費カロリーなんてそんなにないですし🎵
便秘がないのは本当に羨ましいです✨
とにかくきっと規則ただしく栄養考えて食べることと、間食はときどきのご褒美にするのがいいんですよね✨
あー私も少しがんばろーとゆうさんとメールして思いました😌✨✨
ありがとうございます✨
程よく、あまやかし、程よく規則正しくします‼️- 1月24日
こころ
こんな投稿に返事くださりありがとうございます✨
産後はするっと体重おちましたか❔
食欲は戻りますかね‼️
そーちゃんママ
出産までプラス4㌔だったので
入院中に落ちました☺
、、がお腹のたるみわ、そのままです笑
食欲もどりますよー!
母乳ならかなりお腹すきました😅
こころ
四キロなんてすごーい、美意識高いですね😌✨
あーすごいな‼️
素敵すぎる‼️
食欲は戻るといいな✨
ありがとうございます✨
そーちゃんママ
美意識なんて全くないです笑
元々が太りやすいので、気をつけてました😅
あと後期つわりがあったので😱
産まれたら食べる時間も中々ないので
栄養沢山とってくださいね☺
こころ
お優しいお言葉😢
後期つわり大変でしたね‼️
私は初期つわりで寝たきりでした。
今は子育て楽しそうですね✨
大変だとおもいますが、素敵な子育てライフを送ってください♥️