
9月にインフルエンザにかかる可能性はありますか…?子供ではなく私が、…
9月にインフルエンザにかかる可能性はありますか…?
子供ではなく私が、朝から悪寒と発熱。
朝は37℃台で微熱でした。
それからどんどん熱が上がり続け、今は38℃後半です。
ただ、悪寒と足の火照りと多少の喉の痛みはありますが、いつも発熱についてくる頭痛はありません。
近所の内科で抗生剤と頓服は貰っていますが、お昼を食べた後だったため、夜、授乳後に飲むつもりでまだ飲んでいません。
夫は夜勤のため先程出勤していきました。
本当に発熱とぼうっとする程度ですが、もしインフルであれば8ヵ月の息子に何かあっては大変……。
車の距離(30~40分)の実家に救援要請する事も考えましたが、実家には姉と1歳になる姉の子もいるので、拡散したらと思うと躊躇ってしまいます。
ちなみに同居の姑(車、免許なし、病人)は家にいます。
ぼーっとして書き込んでいるもので乱文ご容赦下さい。
- たま(10歳)
コメント

kananana
稀だとは思いますが
夏でもかかる可能性があるので
今でもあると思います!

たまこ16
愛知県ではすでに10人ぐらいインフルエンザにかかった保育園がありますよ!9月初旬にニュースになりました。
-
たま
そんな愛知県在住の私……(泣)
薬を飲んで安静にしてもどうにもならなければ夫なり実家なり頼ってみます……
ありがとうございます- 9月14日
-
たまこ16
大変ですが、お大事にしてくださいね(>_<)
- 9月14日
たま
そうなのですね…。
薬を飲んでもどうにもならなければ夫なり実家なり頼ったほうが良さそうですね……
ありがとうございます