
チャイルドシートの必要性や友達との車の乗り合わせについて質問したいです。
ずっと疑問に思ってたこと質問させてください!
交通ルールでチャイルドシートもしくはジュニアシート?は6歳未満の子供は乗せなくちゃいけないんですよね?💦
でも、まじまじとみなさんの車を見ているわけではないのでわからないんですが、例えば買い物先の駐車場でどこかの家族が乗り込んでいる時、幼稚園くらいの子がジュニアシートなどにのっているのは見たことがありません😂私が気づいてないだけで乗せているものなのでしょうか?💦まだまだ私には遠い話なのですが、本当に6歳未満の子みんな乗ってるの?て思ったもので😂
また、これは今の自分にも関わることなのですが、例えば、私と子ども、友達と子ども、で一台の車で出かけるとします。そういうこと、これからきっとありますよね?💦その場合って、みなさん自分のうちののチャイルドシートを友達の車に付け替えているのですか?それとも自己責任、ということで抱っこ?でもこれは違反なんですよね?💦事故でも起こったらと思うと本当に怖いです😭心配性すぎるので最悪のことばかり考えてしまうのですが、毎回付け替えたりするのは大変すぎる!!と思います😂まだこういった経験はないのですが、もしそうなったらどうしたらいいの?と思ってます😂
- よーぐる
コメント

𖤐mam🍓
3歳からはブースターシートに乗せてる方多いのではないでしょうか?!
友達の車でお出かけの時はチャイルドシート私は乗せ変えてます😅面倒ですが isofixなのでそんなに時間はかからないです!

らら
友達のジュニアシートいらなくなった子達は、ヒップシート的な、簡単なシートに乗ってますよー!
-
よーぐる
そういったものがあるんですね!✨チャイルドシートやジュニアシート卒業がいつなのかそれまた悩みそうです😂😂
- 1月24日
-
らら
最近ジュニアシート買ったんですが、月齢に合わせて大きくなったら上と横のものを外して、ヒップシートになるものにしましたよ♩
- 1月24日
-
よーぐる
うわー!便利!✨2歳くらいでもうのりかえるんですね!💕そう思うと、一人目でとにかくわからなくてチャイルドシートベッド型になるもの買ってしまったんですが(正直かなり邪魔)普通に後ろ向きで、もう少し値段落としてISOFIXにしたらよかったと後悔しております😂😂笑
- 1月24日
-
らら
下の子にチャイルドシートお下がりしたかったので、上の子にジュニアシートを購入しました( ^ω^ )
ベッド型になるシート羨ましいです!邪魔になっちゃうんですねー!!
なんでも買って使ってみないわかりませんからね!!- 1月24日

ちーちゃん
以前幼稚園児の子どもとママを載せた時は、ジュニアシート?(なんだかバンボのような椅子だったような🤔)を持ってきてくれましたよー✨まだ独身だったのでどんな椅子だったか記憶も曖昧ですが😅
-
よーぐる
そういったものがあるんですね✨私もまだまだ子ども産まれたばかりなので知識が😂😂勉強になります!
- 1月24日

ぱんぬ⑅
きちんとジュニアシートに乗ってる子少ないですよね😫💔
というか、幼稚園児とかになるときちんと席に座ってる子自体少ない気がしちゃいます。。運転してるとよく、信号待ちの時に後部座席でバタバタ飛び跳ねたりしてるのが見えたりするので。。
友達の車でまとめて。。となるなら私はジュニアシートなり、チャイルドシートなり付け替えたいですね💦何かあったらと思うと責任持てないし、乗せてもらう側でもそんなことで友達と揉めたりもしたくないし。。
うちは付け替えが少しでも楽なように、チャイルドシートはISOFIX対応のものにしてあります🙆シートベルトタイプは付け替え大変なので💔
ジュニアシートはシートベルトタイプですが、さらに大きくなって嫌がることもあるだろうし、クッションタイプの簡易式のものなら長く乗ってくれそうだなぁとこの先そういうものの購入も考えてますよ😊
-
よーぐる
私もその光景見たことあります!!💦あれって警察の方が通りかかったら止められるんですよね?💦なんかその辺の交通ルールも私自身曖昧で、、笑 お恥ずかしながら😢
そうです!友達のお子さんのことも責任持てないですよね💦💦うちはケチってシートベルトなので大変です😂付けるのも旦那任せにしてきたし💦
チャイルドシート、ジュニアシート以外にも色々あることがわかって勉強になりました💕- 1月24日

退会ユーザー
背もたれのついてないタイプのものだとコンパクトなので遠目からでは見えないと思いますよ!
ちなみに私も6歳の頃までちゃんとつけてました、もう20年近く前ですが…笑
友達の車でお出かけするならチャイルドシートを付け替えますね。
面倒であれば2台で行くとか、現地集合ですかね😓
-
よーぐる
たしかにそんなコンパクトなものがあるなら普通に乗ってるようにしか見えないですね!✨その物の存在を初めて知りました!✨そんな昔からあったなんて💦同年代ですが、そんなものにのった覚えがない😂
ですよね💦私は車も軽でキツキツなので面倒だからいつも現地集合がいいと思っていますが、この先もし誰かにそんなお誘いを受けたら、、抱っこでいいやんとか言われたら、、とかまだ起こりもしてないことを心配してました😂💦💦笑- 1月24日

mm.7
甥っ子、姪っ子達はジュニアシート使ってないですね💧
座席のみのやつすら使ってないです。
友達との件は自分の車に乗せるときは、チャイルドシート移しかえてもらってます☺
-
よーぐる
やはりみんながみんな使ってないですよね!💦それって違反になるのでしょうかね?(もし気分害されたらすみません😭)それとも自己責任の範囲で的な、なんか曖昧なルールであるじゃないですか😂そんな感じですかね?💦
やっぱみなさんうつしかえておられるんですね!💕みんなそういう意識なら安心です✨大丈夫やろ!手のが一般的なら怖い😭と思っていたので笑- 1月24日

♡Mママ子♡
乗せないといけないけど、わかった上で乗せてないんですよ😢
支援センターにも乗せないで来てる人普通にいました💦
そういうこと、これからあると言うか親がしっかり断ればいいと思いますよ!
私は今はそれぞれ車出して現地集合現地解散してます。
車持ってない友達なら私が友達の家の方に行って歩いて行ける場所に遊びに行きますよ(*´╰╯`๓)♬
-
よーぐる
なるほどー💦もちろん子どものことが一番心配ですが、次には警察に、、、😂😂と思ってそこもビビってしまいます😂💦
現地集合が一番便利ですよね😂笑
これまでは抱っこでもええのか、、?くらいに思ってたのでもしそう誘われたら流されそうでしたが、今回みなさんから知識を得たのでちゃんと断れそうです!笑
、、、全く起こってないことだし周りも心配性ばかりなのですが😂💕- 1月24日

退会ユーザー
うちは4歳の年少さんですがもちろん乗せてますし、幼稚園の子たちも皆んな乗ってますよ😅
ジュニアシートってチャイルドシートじゃないので、分厚いクッションを置いているだけのようなものなので見えないだけじゃないですか?
普通は付け替えますよ〜!
まぁ自己責任で乗ってる方もいますけどね💦
お互いそれでいいならいいんでしょうけど、どっちかが言えずに我慢してるだけだろうなぁと思いますし、私はしません。
-
よーぐる
今回質問させてもらって、分厚いクッションみたいな存在初めて知りました!✨そりゃ周りから見たら見えないですよね💦
やっぱりお互い何かに心配することなく乗りたいですもんね!💕質問してよかったです!- 1月24日
-
退会ユーザー
うちは型は前のですがこれ使っていて、初めはこの形で、大きくなったら上を全て外してブースターシートに出来るやつです👌
便利ですよ😊- 1月24日
-
よーぐる
めっちゃ便利ですね!!
これ覚えておきます💕💕- 1月25日

✩sea✩
うちは二番目が先月6歳になりましたが、小柄な事もあり、まだジュニアシートに座らせてます!
土日の買い物では、背もたれがないヒップシートタイプですが、絶対にシートベルトはさせています(*´-`)
シートベルトをしていないで、運転席と助手席の間に立っている子を見ると、信じられません(>_<)
-
よーぐる
首とか怖いですもんね💦年齢は目安ですしね✨
いやもーそんないつでもふっとんでしまいそうなところに立たせるなんて😭😭
怖すぎますね💦💦世の中そういう感覚の方もいるから、もしそんな人に大丈夫やって!🙌とか言われたら、、と思い不安でした💦そんな友達いないと思うんですが笑- 1月24日

さぁちゃん
うちの子5歳ですが、下の子ももちろんチャイルドシート(上はジュニアシート)に乗せてますし、幼稚園の子たちもみんなちゃんとチャイルドシートに乗ってます😄⭐️
ただたまに、全くつけずに乗ってる人いますね💦
あと赤ちゃんを抱っこ紐でおんぶしながら運転してる人もたまに見ます💦
そおいう人は白バイにでも捕まればいいのにて思います😒
友達の車に乗り合わせする時はもちろん、自分のチャイルドシート取り外してつけてますよ😄
-
よーぐる
子どもが複数人いるなら、本当に車大きくないと無理ですね💦うちは今軽が一台なので、もし二人目ができた際には真っ先に車!!!てかんじです笑 おんぶしながら運転?!こわい!💦💦事故の拍子に押し潰してしまったらどうするのって感じですね😭そもそもチャイルドシートしてても、ぬけてかんかな?とか思ってるのに😢
やっぱ付け替えてるんですね!✨高かったけどISOFIXにしとけばよかった、、後悔😂- 1月24日
-
さぁちゃん
取り外しがお互いめんどくさいので😅
うち達は✨遠出以外は、現地集合の方が楽だねてなって😅
ママ友とお出かけの時は、遠出以外は基本、現地集合になりました💦- 1月24日
-
よーぐる
みんな同じ感覚のようで安心しました💕ありがとうございます!
- 1月25日

ポンチャラリン
うちの子たちはそれぞれチャイルドシート、ジュニアシート全員使っていますよー😊
ジュニアシートやチャイルドシートがなければ、絶対にお友達や義母などの車にはうちの子たちは乗せませんし、お友達を乗せる事もしません‼️
頭が堅いと思われようが、子供になにかあってからでは済まないので、そこは譲れません😭
-
よーぐる
そうですよね✨一般論がそれで安心しました💕
- 1月25日
よーぐる
今ブースターシートというものを調べ、初めて知りました!✨こんなのがあるんですね😊✨高さ調節のためのものなんですよね?便利!🙆♀️
やはり付け替えされてるんですね!💦うちシートベルト式なので大変です😂しかも私つけ方知らないから説明書欠かせません😂😂