![ぺこぺこ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![紫千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫千
ブラジャーは授乳出来る(おっぱい出せる)タイプであれば大丈夫です(^^)
バスタオルは自分のお風呂用です。
![苺の姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺の姫
授乳ブラの方が良いと思います(*´ω`*)
私は入院中に母乳が出まくりだったので、次の日には母乳パットから溢れてブラがびちゃびちゃでした(笑)
タオルは自分用だと思うので何でも大丈夫と思います♪
-
ぺこぺこ丸
なるほど、そーゆー事もあるのですね(^^)
ありがとうございます🙌🏻- 9月14日
![野獣先輩❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野獣先輩❤️
母乳を与えるなら授乳ブラをオススメします。
胸が張ったりするのでサイズが合わなくなるからですね😔
私は、母乳と粉ミルクを混合にしていますが、入院中息子と同室になり母乳開始してからコンクリートのようにガチガチに硬くなり退院後は普通のブラでは
無意味でしたね😢
普通に家のバスタオル使ってますよ😁✋
神経質になってもどうしようもないんで😤(同じ人間だし)
入院中、必要だったのが抱き枕でした😓
分娩だったので産道がきつくてあまり開かなかったせいか会陰切開で縫った感もあって寝るときが痛くてつらかったです😂持っていけばよかった
産褥ショーツは4枚買ったがいいですよ😥すぐ汚れるんで
お産パッドもギリギリで産前に買ったのでなくなりましたw
-
ぺこぺこ丸
コンクリート並みに固くなるんですか?考えると痛そーです。
産褥ショーツ4枚くらいですか?
病院のパンフレットには1枚準備でもう1枚はくれるとの事ですが汚れたら替えたいですもんね💦
母乳パッドも多くあった方がいいのですね、ありがとうございます(^^)- 9月14日
-
野獣先輩❤️
コンクリート並みにガチガチ固まります😭✋
水分で張るので😅
びっくりしました😥
痛くて看護師さんにほぐしてもらいましたが、本当ほぐしてもらうのすら痛くて逃げたくなりましたねw
4枚は買ったがいいです😔
生理と変わらなくらい産後1〜3日目は量がありますので
私は4枚買って正解でしたw
産褥ショーツは外来検診で見られるので生理ショーツだと脱がないとダメなので😂
私のとこも1枚産院で産褥ショーツが付いてましたが、分娩後に速攻、汚れました😅
母乳パッドもですが、お産パッドは多めに買ったほうがいいですね😤
産院で貰いましたけどすぐ減りました😔
出産は、あっという間ですが子育てはめちゃくちゃ大変なんで残りのマタニティ生活を十分楽しんでください😊
私は、マタニティに戻りたいくらいです😁✋お腹にいる感覚を味わえないので- 9月14日
![ちびaki♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびaki♡
ブラジャーはワイヤーやパッド入りよりもノンワイヤーのスポーツブラのような授乳ブラがお勧めです。
産後2.3日位で胸が張って来て母乳が出始めるので普通のブラだと痛いし、2.3時間おきにおっぱいをあげるのでゆったりめのブラが使いやすいですよ〜(^_^)
バスタオルはお家で使ってるものでOKです♥︎
私は入院中に自分に使う事もありましたし、母子同室だったので赤ちゃんを巻いたり、赤ちゃんのげっぷが出なかった時に横向きに寝かして背中に丸めたバスタオルを当ててあげたりして結構活躍しました(*^o^*)
産褥ショーツとナプキンは枚数多めにあると安心です!
産後だけでなく陣痛中からショーツとナプキンを使いますし、産後も2.3時間おきに交換したので結構減りが激しかったです。
病院でもらえるナプキン+夜用の30センチのナプキンを1パックもって行きました(*^o^*)
ナプキンは薄型よりも安売りしている厚めのフカフカしたものが産後痛くなくてよかったです。
私は薄型を用意したら産後はおまたが痛くて後悔しました(;´Д`)
ぺこぺこ丸
わざわざありがとうございます(^^)