※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いづみ♪
子育て・グッズ

娘がケホケホとします。予防接種のロタとB型肺炎は必要でしょうか?

もう少しで2ヶ月になる娘がいます
よくケホケホってします!
大丈夫なのでしょうか??
それと予防接種のロタとB型肺炎はやった方がいいのでしょうか?

コメント

紫千

むせてるケホケホならうちの娘もよくしてますよ(^_^)
任意はやりませんでした。すぐ保育園へ入れるようならしておいた方が良いです。

  • いづみ♪

    いづみ♪

    ありがとうございます♪
    ならケホケホするのはあまり気にしなくていいみたいですね!!
    そうなんですね!

    • 9月14日
★チョコパイ★

ロタもB型肺炎も予約しました。予約しに小児科に行った時にロタで入院することになったら感染予防で個室だから10万円くらいかかったという経験談を聞きました。色々な考え方がありますが、来年4月には保育所に入れたいので感染するものは受けておこうと考えています。

  • いづみ♪

    いづみ♪

    ありがとうございます♪
    それは大変ですねー(´・ω・`)
    あたしの市は助成金がでて安くなるのでやっておいたほうがいいですね!

    • 9月14日
miーちゃん

うちの子もケホケホってしてます。
予防接種で小児科に行ったとき
先生の前で偶然ケホケホしてたので聞きましたが、
何てことないよ。って感じでした(^-^;

ロタはやってますが、
B型肝炎はやってません💡
予防接種うけに行ってるとこの小児科の先生に相談して、
保育園に通うならロタやった方がいいよ。
ってアドバイスもらったのでロタ受けました(*^^*)

  • いづみ♪

    いづみ♪

    ありがとうございます♪
    そうなんですね!
    一応全部やっとくことにしました!!

    • 9月18日
deleted user

ロタは迷い中ですが、それ以外の任意は受けないつもりです(^^)
おたふくとかも、大人になってから移ると大変みたいなので、子供のうちに移された方がいいかなーって。
保育園には3歳過ぎてから入れたいのでロタも必要ないかな?と迷っています(>_<)

ケホケホはうちの娘もたまにあります。肺活量とか増えてきて呼吸が変わってきてる証拠かな?なんて気楽に構えてます(´・ω・`)

さきmama

ケホケホ、乾いた咳でしょうか?私も気になったので先日小児科で聞いたら、赤ちゃんは気管が狭く不完全のため、異物が入りやすいそうです。
ミルクやおっぱい飲んでもなりますし、ベッドに下ろした時もよくケホケホしてます。
喉も綺麗で風邪ではありませんでした。
気になるようだったら、小児科で診てもらったほうが安心できますね。

予防接種についてですが、ウチは早いうちに保育園に入園させるつもりで、できるだけ免疫が多い方がいいので、任意も全て受けます。ロタもB型肺炎先日受けました。今後もスケジュールも摂取可能になったらすぐ受けるつもりです。
万が一、感染したり、かかってしまった時の医療費を考えると…保険と思って摂取します!

deleted user

ロタはやりました。
B型肝炎は、クリニックの先生によると、菌を持っている人はごく稀で、普通は持っていないそうです。感染するのは、性交為と、菌を持っている人に引っ掻かれて傷口から菌が入った場合くらいだそうです。稀な菌であるけども、任意でも受けましょうと言う風潮に変わってきているのも確からしいです。私は、受ける必要がないと判断したため受けません。