
コメント

おかゆ丸
エアコンお掃除すると結構違いますよ!
こまめにしていましたら申し訳ありません(>_<;)
あとはサーキュレーターなどで、上の方に溜まった暖かい空気を掻き回すことですかね!

ママリ
寒冷地専用エアコンを過信していましたが、我が家も最近までそれに悩んで、ついに先日ストーブを出してしまいました😅
知り合いの電気屋さん(エアコン専門)の方に聞いたら、『エアコンだけの暖房は無理!』だそうです😅(笑)
あ、うちは東北の寒い地域に住んでいるので、エアコンだけで乗り切ろうとしたこと自体がバカげていたと気付きました♥(笑)
電気屋さん曰く、
『どうしてもエアコンだけにしたいなら、窓に結露がガンガンつくくらい、部屋中をかなり加湿すれば、室温も高くなる』
とおっしゃってました😅
それを聞いて我が家は、加湿器+洗濯物を部屋干し作戦で、なんとか室温が上昇。
がしかし、電気代が跳ね上がりました😨😨😨
先月は2万円越え😱😱😱
やってられるかー!!となり、ストーブを出した次第であります~( ̄▽ ̄;)
-
ばばぶん
東北だと、エアコンだけでは厳しそうですね😭😭
電気代が高いくせして全然お部屋が温まりません😭- 1月25日

ゆゆ
エアコンのみですが
特に寒いということはないです!
エアコンだと乾燥するので
加湿器で基本的には湿度60%を
保つようにしています!
電気代は14000円くらいでした💦
-
ばばぶん
エアコンだけですよね😅😅
我が家も加湿してます!しかし、なぜかあたたまらない。。。- 1月25日

りなぷー
うちはガスストーブ使ってます!
これはこれでガス代高くなりますが。。。
デロンギですが、お部屋がふわっと暖かくなるかんじであまり効果ない気がします。夜中はデロンギつけてます!デロンギは電気代高いです!!
-
ばばぶん
なるほど。デロンギ^_^電気代高かったら意味ないですね😂
返信ありがとうございました!- 1月25日

ブイ
うちはガスファンヒーターのみです。
オール電化じゃないならオススメですよ!
大阪ですが室温21〜23度に保たれてるし、乾燥しにくいし何よりエアコンよりガスの方が安いです!
去年はエアコンだけで3万こえました。
今年は今のところガス1万程度です。
-
ばばぶん
我が家もエアコンで電気代が凄いことに、。参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
- 1月25日
ばばぶん
お掃除してなかったので、お掃除してみました!すっごく汚かったです😭😭😭
少し温められるようになった気がします!ありがとうございます😊