
昼間眠くて寝てしまい、夜眠れないことがあります。夜中に1時〜2時まで起きてしまうことも。
6週です
昼間の眠気がひどすぎて寝ちゃうのですが。。
夜眠るのに寝れなくて困ってしまいます。昼間寝て夜ねれる時もあるのですが。
本当寝れないときは夜中の1時〜2時まで起きてしまってます。
- ママ(6歳)

Flower
相談はなんですか??
単に昼夜逆転してるとかでは?

退会ユーザー
めっちゃわかります!お昼寝しないように気をつけても、夜どうしても寝れないし、お布団入ると眠たいのに、寝れないループです😭😭
私は上の子2人の時も初期は不眠、後期は寝転ぶと吐きそうになって不眠。妊娠中はなんでなんですかね😭😭産まれた日から、妊娠中の不眠が嘘のように寝れるようになるのに、今度は赤ちゃんの授乳で不眠になってました。笑
産婦人科で相談したら、夜中の授乳に向けて、寝れない体になるみたいです!もう体はママになってるんだなあと思って、しんどいけど、乗り越えてました😭そして、今も不眠と戦っています😭
-
ママ
そうなんですねぇ。。それは大変ですね😢😢
体が勝手にママになってるんですね。。そーゆーのちょっと素敵かなって思うけど。実際はそうでもないって思うのですかね😅😅
薬も良さそうですけど頼り過ぎるとよくないっていうのも聞きますしね😢😢- 1月24日

おいなり
わかります😭昼間が一番ぐっすり寝れました!夜中は、目が冴えるし色々な事考えちゃうし寝苦しいし、、って感じでした😢
著作権からむかもですがyoutubeでコウノドリなど夜な夜な見てました(笑)
-
ママ
そうなんですよね!昼間ぐっすり寝れるんですよね!なんなんでしょうかね?!
あたしもYouTube結構見ちゃってます😅😅- 1月24日
-
おいなり
体が出産後の準備してるとか言いますよね!新生児期は、昼夜関わらず3時間おきとかに起きますからね、、😂へたしたら寝ないとかも、、😂
今もちろん幸せですが(๑˃̵ᴗ˂̵)目覚めたらあ、またミヤネ屋終わってた、、あーすっきり寝たーーー(*´꒳`*)っていうあの日々も最高でした!(笑)- 1月24日
-
ママ
もう、体がいろいろ変化してきてるんですね😂😂
夜泣きとか大変ですけど、頑張りたいですね生まれて来たら😌😌- 1月24日

みんみん
私も妊娠してから
朝方まで眠れない事多々あります!
日中おもいっきり寝ちゃってます😂
-
ママ
妊娠すると昼夜逆転するんですかね??
昼間ぐっすり寝るんですけど眠すぎて何もやる気起きなくなったりするから少し嫌なんですよね😅😅- 1月24日

m**m.
私も休みの日は昼間眠たくなって寝てしまって
夜中一人で起きています。
寝ないと仕事がきつくなるのはわかってますが
なかなか寝れません。
-
ママ
お仕事あると余計つらいですよね、、
あたしもお仕事あった時はもうずっとあくびしてて、横になりたい気分でした😅😅- 1月24日

ゆうみぃ
わかります!
日中は上の子とテレビ観ながら私だけウトウト…ダメだと思いながらもそんな日々です(>_<)
でも妊娠中(特に初期)はとにかく眠くなってしまうので、眠気が来たら無理せず寝てました。現在6wですが、しばらくこんな時間まで起きてる生活になると諦めてます(*´ω`*)
無理せず、しっかり休んでくださいね。

りー
すごくわかります!
1,2人目は仕事してたので、立って仕事してるのに眠くて眠くて…
出掛けている日は強い眠気もなんとか気合いで我慢できるんですが、家にいたら次男放置して100%昼寝します笑。そういう日の夜は1時過ぎまで起きてたり😅
昼寝も合わせてトータルの睡眠時間が充分ならいいかと割り切ってます!
コメント