![お嬢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での2歳児のお昼寝時間について相談です。お昼寝時間が長いと夜寝付きが悪い状況で困っています。休日は短い昼寝で寝かしつけがスムーズ。平日は保育園で昼寝時間を気にしています。
保育園に通わせている2歳児のママさん教えてください!
みなさんの保育園ではお昼寝どのくらいしていますか?
最近2~3時間のお昼寝をしているようですが、それだと夜がなかなか寝てくれなくて困ってます。
休日はほとんど昼寝せず、30~40分の昼寝で寝かしつけ1時間前後。
ちなみに活動量としては、休日は公園で遊び回ってるので毎回それほど大差ありません。
平日は基本保育園ですが、毎度昼寝はどれくらいだったのかな?と真っ先に育児日記を見ています。
今日は昼寝3時間。
まだ寝てません。
寝る気配なく、隣で歌を歌ってます。
早起きして雪かきしたり、歩いて仕事行ったりで、さすがに今日は疲れたから早く寝てほしい
みなさんの保育園ではどれくらいお昼寝していますか??
- お嬢(5歳8ヶ月, 9歳, 9歳, 9歳, 10歳)
![お嬢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お嬢
ちなみにですが、、
平日の寝かしつけにだいたい2時間〜2時間半くらいかかってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近はお昼寝しない日があるみたいです!!
迎えに行くと『今日はお昼寝しませんでした』と先生から言われるので…
そんな時はすぐ寝てくれます( *´艸`)
3時間は寝すぎですよね!
-
お嬢
早い返信ありがとうございます!
えー、やっぱりそんな感じなんですね!
私の周りの方(違う保育園)でも、3時間や2時間半って寝かしすぎじゃない?と言われてモヤモヤしてました。。
以前からお昼寝減らしてくれと言っているんですが、結局しばらくすると元に戻って長時間寝てるんです。。
大変なのはわかりますが、さすがに悩んでるの知ってるんだからいい加減にして欲しいなとため息とまらないです😂(笑)- 1月23日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
同じく2歳4ヶ月の息子がいます。
うちの保育園は12時半から14時くらいまでお昼寝のようで、1時間半から2時間しているようです。
夜は20時半から21時までには寝てますが本当に眠い時は一瞬で寝てます(;゚∀゚)
寝かしつけにかなりお時間かかるのは辛いですね( ´Д` )
3時間お昼寝は多い気がします(;゚∀゚)
-
お嬢
早い返信ありがとうございます!
ほんと寝かしつけに時間かかるの辛いです!😭
今日なんて、慣れない雪かきに疲れ果ててるのにいい加減にして欲しい!(笑)
上の子はもうお昼寝ないからすんなり寝てくれますが、毎度下の子には大苦戦で嫌になりすぎてます(笑)
やっぱり3時間は多いですよね😥
そんなに昼寝しなくても寝かしつけに時間かかるんで、あまり寝なくても大丈夫な子なのかなー?って思ってるんですが、育児のプロにはなかなか申し付けにくくて😂💦
他のとこに通ってる方の意見聞けてよかったです!
また担任の先生に話してみようかなと思います😂💭- 1月23日
![ごろんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろんた
昼寝はだいたい1時間半から2時間のようです。
でも最近体力ついて来たのか夜なかなか寝てくれません💦
3時間のお昼寝は長いですね。お昼ご飯のあとすぐ寝ておやつ直前に起きてるんでしょうか??
-
お嬢
早い返信ありがとうございます!
やっぱり昼寝長いですよね😥💭
私が聞いた知人も2時間以上寝てることないそうで、大きくなるにつれて時間短くしてるようなんです。
昼寝も時間をみたら大体昼食後すぐですし、おやつの30分くらい前に起きてたりします。
これどうなんですかね?
胃に良くないような気がしてならないです😂- 1月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの園も2歳児クラスだと12時過ぎから15時までがお昼寝の時間でした。寝つきがいい子はそれでも夜は30分くらいで寝てくれてましたが、寝つきが悪い子は1時間以上かかってました。
寝かしつけってけっこうつらいですよね。子供が一緒に寝てくれるのなんて今しかない!と思いつつも、代わってもらえるなら代わってほしいと思ってしまいます…
![ころころころり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころころころり
保育園じゃないんですが、2歳児で毎日3時間くらいお昼寝してます!
長いんですかね(><)
短くした方がいいのかな…
コメント