
デロンギオイルヒーターを検討中です。使い心地について教えてください。風呂場の寒さが気になります。
今月34週で2人目が産まれ、
一ヶ月入院してます。
退院するのが2月ですが、風呂場の寒さが気になりヒーター購入考えてます!
こちらデロンギオイルヒーター考えてますが、同じものお使いの方、使い心地教えてください!
- あんぱんはるこ

まぶぅ
同じのではないのですが、デロンギのオイルヒーター使っています☺︎
乾燥しないし、優しい暖かさだし、使い心地はイイのですが、オイルヒーターはすぐには暖かくならないので(暖かくなるのに1時間とか必要です)脱衣所に置いてそんなに長い時間使うわけじゃなかったらオイルヒーターじゃなくてもイイ気がします。
実家は脱衣所に小さい温風&冷風のでるやつ置いてますよぉ☆

ぺー33
デロンギは寝室に使ってます(*^^*)
風もなく乾燥もせず赤ちゃんにはもってこいですが、まぶぅさんのおっしゃる通り脱衣所には不向きな気がします💦
どこかで見たんですが、布団乾燥機をヒーター代わりに使っていると載せていた方がいましたよ|ョ゚д゚*)
脱衣所冷えますよね💦
でもそのためだけに買うのも気が引けてしまうので、うちも布団乾燥機や買うにしてもミニヒーターかなと思っています(*´◇`*)
コメント