※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
妊娠・出産

3月に出産予定の女の子の名前で悩んでいます。八重(やえ)という名前の意味が気に入っていますが、古くさすぎるか心配です。可愛い名前が多い今、コンプレックスになるかもしれません。

3月出産予定の女の子の名付けで悩んでいます…感想を聞かせて下さい、

八重(やえ)
たくさんや末広がりの意味を持つ八が重なるや
努力をや幸せを重ねて欲しい願いを込めています。
八重桜の花言葉、しとやか 教養がある

意味はとても気に入っていますが名前が古くさ過ぎるのではないか、特に今の女の子の名前は可愛い名が多くて小学校の時などコンプレックスになるのではと不安です。

コメント

わがままBODY🐷💕

ごめんなさい。おばあちゃんのイメージです…( ´•ω•` )

  • キューピー

    キューピー

    早速のレスありがとうございますm(_ _)m
    女の子の名前って難しいですね…

    • 1月23日
なーりー

ぱっと見、だいぶ昔っぽい感じだなーって思いました(^◇^;)

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます、漢字に華がないのでコンプレックスになりそうですね😂

    • 1月23日
みん

八重ちゃん可愛いと思います☺️
古風な名前も増えてますし、意味を伝えてあげたら大好きな名前になりますよ✨

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。私も古風な名前で子供の時は嫌でしたが大人になるにつれ名前を褒められたりする事が多くなり今では気に入って居ます笑
    子供も同じように気に入ってくれたら嬉しいですが…もう少し悩んでみます😅

    • 1月23日
福助(仮)

八重ちゃん、可愛いじゃないですか。
私は日本らしくさくらにしました(桜ではない漢字ですが)

私は都子(みやこ)とか、小町(こまち)などの昔ながらの日本名も候補でしたー。

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    さくらちゃん素敵ですね!私も気になっていましたが知り合いに居たので付けられず…その子もとても綺麗で名前とぴったりな子でした(^^)

    • 1月23日
  • 福助(仮)

    福助(仮)

    最近はトレンドな名前が発表されたり、キラキラネームがあったり、他人と被らないようにするためにつけた名前など、なんだかとても凝っていたりすることもあるけど、私は思い入れのある名前ならなにも気にせず付ければいいと思います。
    さくらはたまたま去年のトレンド一位でしたが、ずっとずっとまえから付けたかった名前と漢字だったので、誰かと被るかもということも気にせず付けました。
    キューピーさんの素敵な思いの詰まった名前で、いいと思いますよ。

    • 1月23日
👶🏻✧

確かに 古風な名前だな、、
と正直思ってしまいましたが

キューピーさんが一生懸命考えた
お名前なら 全然いいと思いますよ✨

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございますm(_ _)m
    漢字が華がないですよね…意味を分かってくれる年代になるまでは子供からしたら嫌だろうなと思います😂

    • 1月23日
💕レンママ💕

由来はとってもいいのですが、
ちょっと古いような〜(。・_・`。)

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    意味は気に入ってるんですけど名字も平凡なので女の子の可愛さが無いです笑
    旦那が特に気に入ってるのでここのレスを見てもらいます、

    • 1月23日
K.mama𓇼𓆉

おばあちゃん世代の名前だなと思いました💦

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    可愛らしい名前より綺麗な響きが良いなと話してたのですが加減が難しいですね😂

    • 1月23日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    わたしも2人目3月出産予定なので名前迷ってるところです😂

    • 1月23日
mamamama💓

すみません😭😭😭
おばあちゃんっぽいので
漢字変えてはいかがでしょうか?💓

  • キューピー

    キューピー

    耶笑、弥恵、など候補は有るのですが…
    八重という漢字に意味がある様で漢字を変えるなら他の名前に変更する予定です😳

    • 1月23日
チロ

漢字は考えたことなかったですが、『やえちゃん』ってすごくかわいいと思っていて女の子だったら、やえちゃんいいなぁと思ったことあります。

意味とても素敵だと思いました。

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    私が八重なら小さい時は嫌だと思うかもしれないけど大人になった今では改名しても良い位です笑
    親の好みで決めてしまって良いのか時代に合わせるべきか悩みます😵

    • 1月23日
まりっぺ

お名前や込めた思いとても素敵だと思います😊
漢字を変えてあげたらイメージは変わるのかな?と思いました💡

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    せめて重の漢字を変えると今っぽくなるのかとも思いますが重なるに意味がある為かえるなら他の名前にしようと思っています😳
    女の子ならもう少し華のある名前が良いかな…🌀

    • 1月23日
とむ

私は八重ちゃん、好きです!!
私も女の子ができたら古風な名前がいいです!!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございますm(_ _)m
    嬉しいです、凛りんと悩んでいましたが被るのと意味を考えると八重が候補に上がりました。可愛らしい響きよりは古風な名前のほうが良いと思っていましたが度が行き過ぎてるかなと不安でした💦

    • 1月23日
ayam.

わたしはとっても
可愛いと思いました😍❤️❤️❤️

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    八重、私も気に入ってます💓笑
    私の価値観と子供が生きていく時代にギャップがあり過ぎて自分の名を嫌いになって欲しくないという思いと葛藤してます…4Dエコーを見て再検討してみますm(_ _)m

    • 1月23日
  • ayam.

    ayam.

    わたしは、八重ちゃん
    オシャレだなあと感じました❤️
    古風で可愛らしいと思います、
    1番に八重桜の美しい情景を
    思い浮かべましたよ😆
    今時な当て字満載なお名前より
    ずっといいお名前です❤️❤️❤️

    • 1月23日
たまちゃん

古風で素敵ですね(^ ^)♡
可愛いと思います♪

チビママ

ステキな由来がしっかりあるのなら自信をもって八重ちゃんにしていいと思います!!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます!
    私が子供の時に自分の名が嫌で悪態をついた事があったので同じようになるのではと不安でした💦親としては幸せになって欲しい気持ちがたっぷりです(^^)笑
    意味を重視して決めていきたいと思います

    • 1月23日
ゆきりん

漢字は違いますが友達にやえちゃん(弥惠)います🌟

由来もとっても素敵で可愛いです💕

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    漢字が変わるだけで雰囲気が変わりますね✨
    平仮名表記で見ると古さは無いですし…やえちゃん…やっぱり可愛いです笑

    • 1月23日
deleted user

可愛いお名前だと思います(*^^*)♡

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    だんだん自信がついてきました…笑

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自信持って下さい(*^^*)♪

    • 1月23日
*ちゃんたま*

八重ちゃん可愛いと思います♡

今キラキラネームも多いですが、ちょっと古風な名前もシワシワネームって言われて今ジワジワ人気になってきてるらしいですよー☺️💓

キューピーさんが気に入っているお名前なら全然良いとわたしは思います🍀✨

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    キラキラネームや当て字よりは誰でも読める漢字が良いと思い上の子もどちらかと言えば古風な名前です😳
    小学校時代にババ臭い名前やヤーイ!80キロ〜!などおちょくられて嫌な気持ちにならないだろうかなど考えてしまいます…笑
    そんな事も気にしない胸を張れる子になって欲しいのですが^^;

    • 1月23日
ひやまろ

とても素敵なお名前ですね✨
古風な名前すきですょ😂

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    私も古風な名前に目がいってしまいます(^^)せっかくの春生まれなので季節も取り入れたいしでも忘れられないようななど欲がドンドン出てきます^^;笑

    • 1月23日
natsu🐤

姉の友人で八重ちゃんいましたよ😊
漢字も同じです!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    八重ちゃん素敵ですよね…意味を重視するととても気に入ってます😆

    • 1月23日
ゆき

こんばんは。
うちは息子ですが、八重桜の由来も込めた名付けをしました(^_^)
女の子ならそのまま八重ちゃんも可愛いなって思います!
可愛い名前の子は多いですけど、個人的には今時の可愛らしい組み合わせの漢字より古風で良い響だなと思います。
名付けって悩むけど幸せですよね^_^

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    確かに!幸せになって欲しいって気持ちで考えれるので幸せな悩みですね😳
    八重桜綺麗で花言葉も素敵です、せっかくの春生まれを活かした名にしようと思います。

    • 1月23日
まる

いま古風な名前が増えてきてませんか?私個人の意見ですが、キラキラネームより古風な感じの名前が素敵だと思います(^.^)それに一生懸命意味を考え、沢山の想いが込められてるのですから♪気になるようでしたら、漢字を変えてみるのもありだと思います!八咲、弥笑、とか..漢字をかえると意味もまた変わってくるかもしれませんが、素敵な響きだと思いますよ♪うちの娘も古風な名前です!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    大人になってからの方が人生長いので古風な名の方がしっくりくるのではと思っていました、漢字を変えるなら名自体かえるつもりでしたがやえちゃん、気に入ってるので他の漢字や姓名判断なども含めて検討し直します😊

    • 1月23日
みん

意味はとてもいいですが、昔っぽいので今だとちょっと可哀想な気が😣💦

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    最近の女の子は可愛らしい名が多く完全に浮きますね…本人が気に入ってくれたらそれで良いのですが😅

    • 1月23日
はな

かわいいです🌸
3月生まれって聞くと、八重桜かな?って連想できてステキです!
渋い名前かもですが、読めないとか当て字だったりとかなく、逆に誰とも被らなさそうでいいですね☺️

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    当て字や雰囲気で決めたくないとなるとだいぶ古風になってしまいます^^;笑
    ヤーイハチジュウ!などおちょこくられると思ってましたが💦八重桜を連想して頂けたら嬉しいです😍

    • 1月23日
ミニトマト

かわいい名前だと思います🌼
古風な感じはしますが…
でも男の子でも○太郎とかつける方もみえるので、それと同じかなと思いました。

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    他にも凛や絹代など候補が有りましたが八重の意味が気に入りまして…今の流行りとは真逆過ぎて悩んでいましたが太郎君などと同じグループですね😳漢字変更も検討してみます。

    • 1月23日
deleted user

私はすごくいい名前だなと思いました!
私は娘に、生まれ月の旧暦の言い方の名前をつけました
八重ちゃん、日本語の美しさを感じられて、上品で素敵なお名前だと思います😄

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます!
    旧暦も素敵ですね💓漢字の意味や願いをこめるとドンドン八重ちゃんに惹かれて…笑

    他の漢字も調べてみます!

    • 1月23日
sa

八重ちゃん、すごく可愛いです♡
個人的に今時の名前より古風な名前の方が好きなので☺️☺️

お子さんが大きくなる頃にはどんな名前が流行ってる?かなんてわかりませんし、意味もすごくしっかりされているのでとてもいいと思います❤️

それより音が可愛いから、とか
漢字が可愛いから、とかっていう理由で付けられた名前の方が可哀想ですね😂😂

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    誰でも読めて漢字で見ると綺麗な雰囲気でも平仮名にすると可愛らしい名前で幸せになって欲しい願いがこもった名前などイメージばかり膨らみます😂
    可愛いいと言って頂けると凄く嬉しいです。

    • 1月23日
みーくーり

とても綺麗な名前ですね。
古風で素敵だと思います。八重桜すごく綺麗で私は大好きですよ。
キラキラネームやDQNネームより素晴らしいと個人的に思います。ぜひ息子のお友達にと思えます!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    結婚後住んだアパートの近くに咲いてる八重桜もとても綺麗でした✨
    古風過ぎるのではと不安でしたが八重=八重桜をイメージして頂けたら嬉しいです。

    • 1月23日
ゆあま

私は古風な名前にしようと思っているのでとても可愛いと思います♪
ただ【〜子】とかは無いなと思ってます。笑
桜子とかなら可愛いと思いますけどね♪

  • し

    すいません、横ですが…うちの子は「子」がつくので、ちょっと悲しくなりました。
    「桜子」のような名前ですが。
    子がつくのは、笑われるような名前でしょうか?

    • 1月23日
  • ゆあま

    ゆあま

    気を悪くされたのであれば私の言い方が悪かったのですね御免なさい
    バカにしたり偏見とかではなくて自分の中では候補に入って無いという事です。

    • 1月23日
  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    櫻子 桜子 候補に有りました😊
    古風な名前も奥が深いですね…調べれば調べるほど良い名ばかりです^^;

    • 1月23日
うめ

古風な名前でいいと思います^ ^
私の同級生の友達にも八重はいますよ^ ^特に昔っぽいとか思ったことなかったです。

うちの子供も2月生まれで古風な名前をつける予定です^ ^

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    やえちゃん平仮名だと可愛らしいのですが八重と漢字で書くと小学生時代はハチジュウなど言われるんだろうな…と思ってたので安心しました😳人の名前をおちょくる子は何でも理由つけておちょくりたいだけなんですが💦笑
    もう少しで対面👶楽しみですね✨

    • 1月23日
maru

やえちゃん、おしゃれだと思います(*'ω'*)

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    私もオシャレだと思います!私が改名したいくらい!笑
    同じように思ってくれる人が居るのが嬉しいです😍

    • 1月23日
ひよこ

すごく素敵なお名前だと思いました!

今の時代は可愛らしいお名前が多い時代ですが
時代は移り変わって行くものです。
でも、一生懸命考えた名前への想いは変わらないものなのでそういうお名前を貰えるお子様は幸せだな〜と思います。

私も古風な名前、考えてます!
(まだまだ性別もわかりませんが。笑)

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    色々意味を調べると古風な名前が良いなと思いました✨願いが詰まっているのですが八重という漢字を今時の女の子が気にいるかが不安です…大人になるにつれでも良さが分かってくれると良いのですが😅

    • 1月23日
どんぐりこのみー

八重ちゃん、綺麗で知的だし、八重桜の由来も素敵ですね。うちの保育園にもやえちゃんいますよ❤️

おばあちゃんの名前だとか古臭いと仰る意見がありますが、それを言うなら最近こちらの相談でもよく見かける「いと」ちゃんや「こと」ちゃんだって今のご年配に実は多い名前なんですよ。皆さん絶賛されてますよね。
私からすればやえちゃんだって心から可愛いと思います。
時代が廻るように名前も結局廻るものらしいですよ。

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます!
    重という字を重いや名前向きでは無いイメージで見るか重なるなど良い意味を見るかですね^^;

    八重の名で八重桜や素敵なイメージに繋げて貰えたら嬉しいです💓
    時代を考えだしたら何も出来ないですね…やえちゃんも八重おばあちゃんもしっくりくるので気に入ってます(^^)

    • 1月23日
キューピー

ありがとうございます。
古風な名前で探していたのですが良い名ばかりで決めきれないです😵姓名判断なども取り入れてみます!

あーちゃん

とても素敵な名前ですね!!親御さんが一生懸命考えて意味も由来もきちんとあるんですから、お子さんも気に入ると思いますよ!!
今風じゃないとか昔っぽいとか気にすることありません!!

  • キューピー

    キューピー

    ありがとうございます。
    親としては自信がありますが浮いてしまうのかもなど心配が多いです😂意外と褒めて下さる方が多く自信がついてきました!笑

    • 1月24日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    自信持ってください!!子供の名前は一生ものです。
    いいんです。周りから浮いたって。大好きなパパとママが付けてくれた名前に文句言うような人はこっちから付き合いしませんってすればいいんです!!
    長男はとある有名人と同じ名前です。あの有名人は才能あるけどお前は同じ名前でも全然才能の欠片も無いな。など、言われたことがあるそうです。長男は、親が俺のためにちゃんと考えて付けてくれた名前だから、俺は才能なくても恥ずかしいとか情けないとか1度も思ったことは無い!人の名前をバカにするお前達の方が恥ずかしい!と言い返したそうです。子供はちゃんとわかってます。大切に育ててくれてることも全て。
    だから、周りに流されず、思った通りに素敵な名前を付けてあげてください✨

    • 1月24日
すみっしー

とっても素敵で可愛いお名前だと思います🌸
意味もまたとっても素敵ですね✨
大きくなったときに意味を聞いたら娘さん嬉しく思うんじゃないかなぁと私は思います!

人の価値観はそれぞれで、賛否両論色々あると思います!
しかしキューピーさんや旦那様が一生懸命考えたお名前なので、自信を持ってつけられても良いのではと思います😄

ちなみに余談ですが私は「さちこ(漢字3文字)」で、小さい頃はさっちゃんの歌でからかわれたこともありますが、今は呼ばれやすい名前だしさっちゃんと呼ばれることも好きです💡
娘も子が最後につく名前です!