
授乳を終えて寂しい気持ち。スキンシップの減少が心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?
うー、寂しいです!
今日の夜を持って授乳を終わりにします。
離乳食もよく食べるし、2回しか飲んでいないので、飲ませてる意味がないからやめちゃいなと桶谷式の先生にも後押しされ、やめることにしました。
息子も欲しがる様子もないし、おっぱい見せるから飲んどくか。くらいで飲みに来るので、やめること自体は容易そうです。
1年3ヶ月、本当に頑張ったな、授乳やめたらワインが飲める!と嬉しい反面、、
本当に本当に寂しいです。
同じような思いの方、経験された方いらっしゃいませんか?最近では、授乳=スキンシップという位置付けにあったせいか寂しくて寂しくて、、
授乳が終わるからといってスキンシップがなくなるわけではないのはわかっているんですが、なんだか心がもやもやします😥(授乳が最大のスキンシップなら完ミの方はどうすんだって話ですよね。けっして完ミ方を批判しているわけではありません。)
ちょっぴり心が折れやすくなっているので、批判はごめんなさい、ご遠慮いただきたいです、、。
- 介母(8歳)
コメント

あやま
わかります!寂しいですよね。
ずっと生まれてから見てきた授乳姿が見れなくなると思った日、わたしもたくさん泣きました。今もたまに動画見てうるうるします。
飲まなくなったけどお風呂入れば触ってくるし、寝かしつけの時も触ろうとしてきたり辞めるの早かったかな、と思いつつこれもお互いの成長に必要だ!と思ってます😵
今日はたくさん授乳姿、表情、仕草を目に焼き付けてください😊

ハロまま
お疲れ様でしたー!!
混合なのですがなんか私も同じようになりそうな気がしたのでコメントさせて頂きました😣❗️
おっぱいは多分ほとんど出てないです😭でも吸わせちゃうんですよね💦
まだ娘はおっぱい欲しがってくれるのでいいんですがこれからもっと離乳食進んでいらなくなってきたら寂しいな~って考えていたところです。
ここまで大きくしたのは紛れもなくママですよ~
本当にひと段落。
寂しいですがこれから更にいいこともたくさんあるはずですから❤️
お祝いでパーーーっとなんかされてはどうでしょう?
ママのおっぱいお疲れ様の会🎀❤️
-
介母
わたしもこの1週間くらいはほとんど飲ませても出てない状況で咥えさせてたので、同じ感じですね💦
いままであんまりご飯食べなかったのが急に食べ始めて、今に至ります😅
おっぱいお疲れ様会いいですね!
張らなくなったら高級ブラジャーでも買おうと思います!笑
コメントありがとうございます😊- 1月23日
-
ハロまま
ママにもご褒美しなきゃです😍
まだうちも離乳食がムラムラなのでもう少しおっぱいタイム味わいたいと思います❤️
本当にお疲れ様でした☺️❤️- 1月23日
-
介母
妊娠してから酷使してたブラジャーなので、そろそろ寿命なので笑
いっぱいおっぱい飲ませてあげてくださいね♡
うちの子もラストおっぱい堪能してもらいます😊- 1月23日
-
ハロまま
ありがとうございます☺️☘
私も頑張ります❤️
お互いこれからも子育て頑張りましょう😊❣️- 1月23日

音
家はまだけっこう飲んでいますが4月から保育園のためどのタイミングで断乳するか悩んでいます(´ω`;)
息子さんおっぱいに執着が無くて羨ましいです( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
無理やり離すのかと思うと心が痛みます…😰
なので介母さんはしっかりと息子さんの気持ちに最後まで付き合った‼って自信持ってください‼
-
介母
うちも入れたら4月、入れなくても5月には復職だったので、3月には断乳するつもりでした💦
保育園にはいるタイミングで断乳すると、精神的に不安定になるから3月がいいよって言われました💡
ずっとおっぱい星人だったんですけどね、急に白米星人になって😂
桶谷式の先生が言っていたんですが、この日に辞めるよって子供にきちんと言い聞かせて辞めたほうが、子供の成長がすごく見えるって言ってました😊
その姿を見せたかったのに!まったく!って言われちゃって、わたしの辞め方は先生の意向にそぐわなかったみたいです笑
よし◡̈♥︎さんと息子くんががおっぱいを辞めるとき、息子くんがすごく成長するって思えますように✨
コメントありがとうございます♡- 1月23日
-
介母
お名前消えちゃってました💦
すみません😭- 1月23日

ちびた
1年3ヶ月もお疲れ様です✨✨お酒解禁おめでとうございます❣️
回答ではないですが、、
想像したら私も寂しくなってウルウルしてしまいましたのでコメントしちゃいました😂
私はまだ新米ママの混合ですが、今授乳の時間がとても幸せです😊
おっぱいを飲んでる必死な姿、ミルクを美味しそうに飲む姿に癒され、とても愛おしく思います✨
おっぱいも充分出てるかわからないので、出なくなったら寂しいな、とか、いつか終わりが来ると思うと寂しいです😞
撮ったりしてるかもしれませんざ、最後の記念におっぱい咥えてる写真とか撮るといいかもですね❣️
-
介母
ほんとあっという間の1年3ヶ月でした、、
もっとおっぱいに執着されて、大変かなって思っていたんですけど、杞憂でした😂
2ヶ月だとまだ授乳も頻回だし大変ですよね。
おっぱい、ミルクを飲んでる姿に癒される、幸せを感じられるぺんぺんさん、凄いなって思います!
そのころのわたしなんて、いつこの寝不足から解放されるんだってことばっかり考えていたような笑
授乳ライフ楽しんでくださいね♡
今日は最後の写真を撮ってみます^_^
コメントありがとうございます😊- 1月23日
介母
ほんとに寂しいです😫
おっぱいやめたら体調が悪いときも気にせず薬飲めるし、いいことのほうが多いと思うんですけどね、、
今日はしっかり見ておきます^_^
コメントありがとうございます✨