
コメント

退会ユーザー
今はおんぶで寝たら布団に下ろしてる感じですか?
退会ユーザー
今はおんぶで寝たら布団に下ろしてる感じですか?
「お昼寝」に関する質問
8〜9ヶ月のお子さんを21時頃に寝かしつけしている方に質問です。 お昼寝は1日何回していますか? うちは9ヶ月ちょっとなんですが、まだ3回(朝、昼、夕)お昼寝をしています。8ヶ月頃からお昼寝は2回になることが多いと…
0歳で保育園に入れた方!求職活動していた方いらっしゃいませんか😭?保育園見学、ハローワークは子どもも連れて行ってましたか?お昼寝時間とかミルクとかどうしたらいいの分かりません💦吐き戻し多い子なので外に連れ出す…
赤ちゃんのお昼寝時、どうしても髪の毛がびちゃびちゃになる程汗かきます💦でもこれ以上クーラー下げると手足がかなり冷たくて寒そうに思えます。もうこういうものでしょうか?もしくはやっぱり汗はかかない温度にしてあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★りかりか
そのまま、おんぶのままです!
おんぶで寝かせて布団へこんど挑戦してみます!
退会ユーザー
2時間とかですか⁉︎肩大丈夫ですか😭?
★りかりか
午前、午後合わせて毎日4時間以上です。。
しまうまさんは、どのようにお昼寝させてますか?
退会ユーザー
大変ですね😭😭うちも6ヶ月までは抱っこ紐付けたままお昼寝とかあったので辛さわかります😓しかも10ヶ月じゃそれ以上に重くて大変ですよね。私は肩こりから頭痛、めまいがひどくなってしまい、このままじゃだめだ!と思い立ち、ネントレ始めました。今はトントンで寝てます。たまーにぐずって抱っこで寝かせますが、背中スイッチもゆるくなり置けるようになりました😌自然に背中スイッチなくなる子もいるみたいですが、うちは6ヶ月でもかなり敏感だったのでネントレしてよかったです。
うちはあと数日で9ヶ月ですが、この頃はお昼寝合計3時間未満くらいで良さそうですが、おんぶだと気持ちよくて長く寝ちゃうんですかね?
★りかりか
ありがとうございます☺️
がんばってみます!!