
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
うちの子はこちょこちょしたり鼻をツンツンするとよく笑います(*'ω'*)!
あと、「手をたーたーきましょ!タンタンタン!タンタンタン!」っていう歌ご存知ですか?これを歌いながら娘の手をタンタンするとよく笑います。
あと、新生児のときからだるまさんシリーズの絵本を読んでいたのですが、今はだるまさんの表紙を見せるだけで笑います。
ただ、どれも二コーっと笑うだけで、声を出して笑うことはないです…(´・ω・`)
3.4ヶ月検診のチェック項目に声を出して笑うってあるので少し不安です…。

にたまご
顎の下とか
首の付近を
こちょこちょすると
笑ってくれた記憶が
あります^^
-
a
身体をこちょこちょしてましたが顎や首はやったこと無かったです👀
やってみます!- 1月24日

リナ
以前子供写真館で働いてたものです!
お母さんが、笑顔&大きな口で赤ちゃんの手や足をリズムよくトントンしながら
おーはーよ!どーも!とゆっくり顔をみて話すと笑うことが多いです🌻
また、口をパッパッと鳴らすのもよく笑いました🌻
-
a
確かに手をリズムよくやると笑ってくれることあります✨
お口鳴らすのもやってみようと思います!- 1月24日

sia
パークパクチュッギュッ♬
パークパクチュッギュッ♬
(崖の上のポニョ)
って歌うと笑います(*´ω`*)
-
a
懐かしい〜😍
私もやってみます!- 1月24日

maria
私も笑ってる顔が見たくて色々試してます♡
赤ちゃんの手やお腹など身体を触りながら歌を歌ったり、ぶーっと唇で音を出したりすると、うちの子はよく笑いますよ👶🏻♥︎ 赤ちゃんによってツボって違うと思うので、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんで色々試してツボを探してみてください😚💕
-
a
ツボありますよね😂
さっきはニコニコしてたのにまたちょっとしてからやると真顔でかわされたり😂💕- 1月24日

ニコ
うちは両足を持ってイチニイチニって動かすと笑っていました!
-
a
私もやってみます✨
- 1月24日

ひふみん
うちは337拍子のリズムでハイタッチしながら、口でパンパンパンって言いながらするとニコニコします😄💕
今週で3ヶ月になりますが、時々キャーって言いますがまだそこまで声は出しません😂
-
a
えー可愛いですね😍❤️
私もやってみますね!- 1月24日

みづほ
そのくらいの時期は「階段登ってコチョコチョ」が好きでした😊
階段って言っただけで期待して笑ってました✨
-
a
可愛いー💕
私もやってみます!- 1月24日
a
こちょこちょ笑う時と笑わない時あります😂
やってみます!
絵本は最近読み始めたんですけど表紙見るだけでそんな反応してくれるなんて可愛らしい💕
その項目私も友人から聞いてちょっと焦ってます…