※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に泣くことがあるけど、吐くこともある。ミルクを足すか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

ミルク飲んだ後泣いちゃうので、ミルク足りないのかなぁって思うんです。
でもミルク飲んだ後吐いたりもするので、足すかどうか迷ってます。
みなさんはどうしてますか??

コメント

はるか

まだお腹いっぱいの感覚がわからないので飲ませすぎもダメですよ😅
どれくらい飲んでるんですか?🤔

まる

ミルクが足りない=泣く ではないと思いますよ☺️

ふがし

飲ませすぎても泣いちゃいます😂
お腹が苦しいよーって!

その頃はおしゃぶりくわえなかったので、哺乳瓶の蓋にコットン突っ込んで穴ふさいで、吸わせてましたw

m.

吐くのはおなかいっぱいだからだと思います。
新生児の赤ちゃんは満腹中枢が発達していないので自分がお腹いっぱいなのかどうかわかっていません。
与えれば与えるだけ飲みますが苦しくて吐きます。

明らかに足りていない時は足してあげていいと思いますが、そうじゃない場合は抱っこしたりして気をそらしてあげるといいと思います!

ゆきりん

ゲップとかしてますか?苦しくて泣くこともありますよ💦
ミルクはどのくらいあげてますか?あまりに少なかったら足りない可能性もあります🤔

ままり

何やっても泣くときは泣くので、仕方ないです(;_;)大変ですよね。

deleted user

吐くってことは多すぎて赤ちゃんが苦しいってことです!
泣くからって必ずしもミルクが足りないわけじゃないです。意味もなく泣くこともあるのでそういう時はひたすら抱っこであやしてましたよ😊