※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

赤ちゃんが1〜2時間おきに夜中に泣いて起きる時期は、夜泣きと呼ばれることがあります。抱っこや授乳で泣き止むこともあるので、その可能性もあります。

夜泣きって、何をしても泣き止まないことですよね😣?
まとまって寝てた子が、ここのところ1.2時間おきに夜中に泣いて起きます。
夜泣きかな?って思ったけど、抱っこや授乳で泣き止みます。

そういう時期なんでしょうか?💦

コメント

みな

泣き止まない時もだけど、一応夜中にちょこちょこ起きて泣くのも夜泣きに入るとおもってました☺️
今まで寝てた子が5.6カ月になって夜中泣くことも増えますよ〜
歯がはえかけてたりもしますよ☺️🎊

  • みるく

    みるく


    これが夜泣きなんですね😳😳
    歯ぐずりというのもあると聞いたのですが、歯はすでに生えてて😓💦
    ありがとうございます!
    耐えどきですね😂

    • 1月23日
  • みな

    みな

    以外と次の歯が生えてきてたり、、、色々あるとおもうけど
    抱っことかで泣き止むならいいですよね☺️うちの子も基本抱っこか、トントンしたら寝てくれるから助かります☺️💕

    • 1月23日
  • みるく

    みるく


    今の段階でも歯の生えが早いと言われてるのに、上の歯まで生えて来たらもう手入れが良くわかりません😂😂
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • みな

    みな

    うちも早くて、いまではもう7本ちらっと見えてます
    早いですよね〜
    お互いがんばりましょー😊

    • 1月23日
  • みるく

    みるく


    9か月になるとそんなに生えるんですね💦
    もう授乳が恐怖です😂

    ありがとうございます😊

    • 1月23日
ゆん

うちも4ヶ月までまとめて寝てたのに、5ヶ月からそんな感じでした!
今でも、長くて3時間おきに起きています😭

  • みるく

    みるく


    辛いですよね😱
    まとまって寝てくれてたから、私の寝不足も解消できてたのに、また寝不足の日々です😭😭

    ありがとうございます!!

    • 1月23日
ママン

うちもそのくらいから現在までそんな感じです!原因は謎です😓眠いですよね😭

  • みるく

    みるく


    今もですか😭💦
    早くまたまとまって寝て欲しいと願ってますが、、ずっとこのままは辛いですよね😣💦

    ありがとうございます!

    • 1月23日
枝豆ちゃん

うちの子もそのくらいからそんな感じでした!
歯が生え始めてて痛痒い?的なので起きてるのかなーって感じでした(ㆀ˘・з・˘)

  • みるく

    みるく


    いつ終わりましたか?😫💦

    下の歯はもう生えてるのに、上の歯がもう生えてくるのかなぁ。。
    ありがとうございます😂

    • 1月23日