
コメント

ばっち~ママ
すごい!
うちもそれ買いたいです‼
中はどれくらい入りますか?

3児のmama
100はインナーを買ってなかったようです笑95でインナーをたくさん買ってたので!
ワンサイズ6箱くらいが目安になります!

RINKO⛄️🖤💙
これ、買おうかずっと迷ってます😆サイズは何サイズですか?😊
-
3児のmama
私はB4サイズにしました☆
A4は深型になるので除外しました!
個人的にすっごくオススメです!- 1月23日
-
RINKO⛄️🖤💙
画像付きでありがとうございます😊とてもわかりやすいです✨参考にします❤️
- 1月23日
-
3児のmama
選択肢のお役に立てれば嬉しいです☆
- 1月23日

3児のmama
今までこんな衣類袋にいれていましたが、まぁ取り出しにくい、積み重ねられない、型崩れするで、イライラしてたので、ペーパーボックスに変更しました!
ペーパーボックスは各100均いろんなものが売っています!ぜひチェックしてみてください☆
3児のmama
共感していただけて嬉しいです☆
ただ、めっちゃ場所とりますよ笑
でも、すぐに目的の箱が見つけられるのがメリットです☆中身の写真貼りますね!
冬物はかさばるので上下で分けてます!
ためしに長男の100サイズ分を貼りますね!
ばっち~ママ
写真ありがとうございます🎵
結構入りますね!
うちもサイズ、季節、上下でわけたいので
良さそうです☺
早速探しに行ってみます🐤
箱同士は重ねててもつぶれそうにないですか?
あと、ふたってしっかり閉まりますか⁉
質問ばかりですみません💦⤵
3児のmama
100均にしてはとてもいいクオリティです!頑丈です!自分で組み立てなきゃいけませんが。
服を入れて五個立て積みしてますが、全然大丈夫、フタもしっかりしまりますよ☆
これはセリアのプレンティBOXのB4サイズです!
服の収納は浅型が絶対使いやすいので、このB4サイズは浅型だし、使いやすい!!
ただ、いくら頑丈でも子どもには乗らせないでください、そこまでの強度はさすがにないかと笑
ばっち~ママ
さすがにこどもはのせないです(笑)
今ちょうど押し入れの整頓してて、まとまりが
ほしいなーなんて思ってたのだすごく
参考になります🎵
外に中身を書くところもあるみたいなので
便利ですね☺
詳しくありがとうございます☆
3児のmama
実は私も収納整理してるところなんです!!☆
白でまとまりのあるので、私はこれを買いました!ネットでブログに書いてる人もいるくらい、プレンティBOXは人気です!
私はついでに100均でシールを買ってきて、内容を貼ってみました!
ふつうにそのまま書いてもいいと思います(*^^*)
ばっち~ママ
うちも3人いるので服が多くて…
でも3番目にもまわしたいから保存をうまく
したくて(笑)
同じですね‼
シール良いですね☺
ワタシもセリアで探します✨
3児のmama
すごい!まだ幼いお子さんがいらっしゃるんですね、うちもですが。それにしても0歳、2歳、3歳はすごすぎです!尊敬します、イヤイヤ期、0歳夜泣きが重なるなんて、私には耐えられないと思います(T_T)
あ、女の子だからしっかりしてますか?
うちも3人です!
♂5歳4ヶ月
♀3歳
♂1歳9ヶ月です。
次男が今、90サイズを着てるので、80サイズまでは処分しました。
長女は小さめで2歳半まで80サイズでいきました笑気づいた頃にはさすがにチンチクリンでした。
4人目は考えてないので、長女分はサイズアウトしたら処分してます。
って話それましたが、便利ですよ☆
物置部屋に置いてもすぐ探せます!
ばっち~ママ
幸いにもうちの子たち夜泣きしないんです💦
イヤイヤはありますけどね😢
みんな女の子ですが長女はしっかり
してくれてます🐤
うちは男の子期待しても毎回女子ですが…
男の子羨ましいです😃
うちの次女もまだ80着てますよ‼
物によっては70も着れます(笑)
3児のmama
夜泣きしない、いいですね!
うちは離れると泣くので寝かせてから家事というのがなかなかできません(/_;)
イヤイヤも次男がひどすぎる。
長男の反抗期、長女がすこし聞き分けできるようになってきましたが…都合の悪いことは無視します(* ̄∇ ̄)
ないものねだりですが、私は姉妹で産みたかったです(/_;)男の子未知な存在です笑
次女さん70はすごいですΣ(゜Д゜)
ばっち~ママ
助かってます✨
1人でも聞き分けできるようになると
多少楽になりますよね☆
うちも早くなってほしいです(笑)
確かにうちもないものねだりですね💦
ワタシからしたら男女でお子さんいるから
うらやましいですけどね😃
すごい小柄なんです😅