
コメント

ツー。
私は妊娠してからずっと便秘で大変でしたf^_^;
赤ちゃんの体重は想定の体重なので前後ありますよ(=゚ω゚)ノ
実際300gくらいはプラスマイナスあると説明されましたし、実際違いますし(=゚ω゚)ノ

退会ユーザー
私も妊娠中ずーっと便秘でした(^^;)
元々便秘体質でさらに酷くなりしんどかったです(^^;)
体重は先生によって違いますよねΣ(゚д゚lll)
私前の検診より500gも小さく言われて先生も私も(・o・)って感じになりした( ̄▽ ̄)笑
-
ピープ
前回の先生はいつ産まれてもいいって言われたのに、今回の先生はエコーが慎重すぎて(¨;)
てなってたら、小さかったみたいです(^-^;- 9月14日

たなゆ▽・x・▽
私も妊娠してから、便秘ですよ(´-ωก`)
でも最近少しだけ快便になってきました(´͈ᵕ`͈)
35週の検診では、2900と言われてたのに…
36週の検診では、2500と言われました(*´Д`)
結局、産まれて来ないと分からないんだな…って感じですね(˙_˙)
-
ピープ
私の体系的にも大きくなる前に産んだ方がいいっていわれたので、小さくても大きく育てたいと思います(*´-`)
- 9月14日
-
たなゆ▽・x・▽
35週の時に大きすぎるから
早く産みましょう!と言われ、
覚悟してました…
が、体重が減った為通常通りになりました(๑˙³˙)
元気に産まれて来てくれたら、
それだけでいいですよね♡
頑張りましょう(˶˙º˙˶)୨- 9月14日

モアナ
便秘のことはよく分かりませんが…
体重は骨の大きさを測ってからの
骨の重さみたいなので、
検診の度に先生が変わるなら測り方で
変わってるのかもしれませんね。
実際の肉付きまではエコーでは分からないので
多少前後はするみたいですよ。
心配しなくていいと思います。
-
ピープ
2500はあるみたいなので、気にせず過ごそうと思います(*´-`)
- 9月14日
ピープ
うん○くんが固くて久しぶりに病院でもらった薬飲みました(*_*)
出そうで出ない(;_;)(;_;)(;_;)
ツー。
辛いですよね便秘(´Д`)
プルーン食べると結構良かったです私(´▽`)
プルーンは鉄分も取れますし♩
あとマズイですけど、チンしたヨーグルトに大根おろしとオリゴ糖を混ぜて食べる(´Д`)
ピープ
ヨーグルトに大根おろし...すごく不味そうですね(¨;)
プルーン試してみます!