![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
私も子供居なかったら結婚しなかったな
授かり婚です
![パンダコパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダコパンダ
そんなこと思っていると自分まで顔がひん曲がってきますよ💦
-
ちっち
ひん曲がるってすごく久々に聞きました
もうひん曲がってるからなー笑- 1月23日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私も授かり婚です。
自己中で良いところは1つもない旦那。
子供が生まれるまでは仲良かったけど、子供が生まれてから全く旦那に何も思わなくなりました。
子供がいなかったら離婚してます😀💥
うちは逆に私が冗談聞かないというか、旦那のおふざけがひどすぎてそれに良い反応をしてあげられなかった時に「ほんとお前つまんねーな」って毎度のように言われて、それがハゲるほどストレスです。
-
ちっち
うちも子供産まれるまでは仲良かったです
日頃の事が溜まるに溜まって、小さい事すら気になってしまいますよね
きっと好きとかの気持ちより家族として見ちゃうんでしょうね
冗談がきくきかないなんてたかが一部のこと 笑
一緒に暮らしてからわかることも沢山ありますもんね- 1月23日
-
み
ほんとその通りです😔
8年付き合っての授かり婚だったんですが、なぜ8年の間に見抜けなかったのか…
私は母子家庭で育ち私の収入がなければ家計が苦しく母は同棲を許してくれませんでしたが、ほんと同棲してから結婚すべきだなと思いましたよ😔- 1月23日
-
ちっち
8年もお付き合いされていたんですね!子どもはかわいくて仕方がないんですけどね😃
やはり一緒に住むと価値観の違いとか、育ってきた環境が違うからどうしても不満に思うことたくさんありますもんね💦- 1月23日
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
冗談効かないときがあるって事は、冗談って受け流す事もあるんですよね?
それなら、その言い方がきつすぎたとか?その後のフォローとかした方がこれからは一緒に生活されていく上で大切かと思いますが…。
思いやりのない冗談は誰だって普通に傷つくと思いますよ😣後は、言い方とかにもよりますし…。
離婚って事しか頭にないのでは改善策は難しいですが、子供にとっての過ごしやすい環境を作ってあげてくださいね。
-
ちっち
そんな深刻じゃないので大丈夫ですよ
仲悪いわけじゃないし、いつものことなんで
ありがとうございます- 1月23日
-
cinnamon
なのに、嫌いなんですね…
- 1月23日
![ここゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここゆら
旦那あたしは嫌いです💦
旦那には別れたくない、頑張る、好きと言ってもらえてますが、自分が嫌いなら相手もそう思ってるとか意見もあったけどそれはどうなんですかね?
チビでもブサイクでも結婚前はいいなぁと思うことがあって授かったし結婚されたんですよね😅でも悪いとこばかり見えてしまってきたら許せてた事も許せなくなるとゆうか嫌いになってしまう💦あたしがそんな感じです💦
いいところ探しても見つからず笑
なんで離婚しないかって言われたら子供のことだけかなぁと思います😅実際あたしは別居してるので顔も見なくていいので楽ですが、毎日一緒にいるとイライラ止まらなかったです😅
余計なお世話かもしれないですが、きつい意見もあったりするのも見ましたがここは吐き出せないこと吐き出す場なんじゃないかなと思うので気にされてないかもですが気にしないでいいと思います🙇🏻♀️
-
ちっち
自分が思ってるからって相手もそうとは限らないですよね😃笑
付き合ってる時ってなんでも楽しく感じますよね♡
前は腹立たなかったことも腹立ったりしますよね😭
ですが粗末な扱いしてるわけでもないですし、内心思ってることをちょっと書き込んだらこんな感じです😂
ひどいとか思う方は普段から、綺麗な心をお持ちの方たちばかりなんでしょうね♡
ここゆらさんみたいに文句言う人の話も寄り添って聞いてくれる方は素敵だな思います!
ありがとうございます😊- 1月23日
-
ここゆら
むしろ旦那嫌いなのあたしだけじゃなくてよかったです😊
いろんな方たくさん意見あるかもですが、愚痴も吐き出さないとイライラ止まりませんもんね☺️- 1月23日
-
ちっち
旦那さんのこと好きって人はすごいなーって思います😃笑
子供産んだら、子供1番になってしまって旦那にそんな気持ちにはなれないです😅
愚痴吐かないと溜まって、さらに嫌いになっちゃいそうです😂- 1月23日
-
ここゆら
吐けるとこで愚痴吐いちゃいましょー😊
だって匿名で他の誰にも愚痴れなくても誰でも何でも言えるその為の場ですよね★
あたしも子供が一番です🙋♀️子供って何でこんなに可愛くて愛しいんですかね❤️- 1月23日
-
ちっち
ここゆらさんみたいな方がいて心強いです♡
痛くなかったらまた産みたいと思うくらいです😂
寝顔とかたまらんですよね😍- 1月23日
![私は誰?](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は誰?
私も旦那嫌いですが、逆に旦那が好きすぎて気持ち悪いです。
子供の為だったので、後悔しかありません。
冗談も効かない。自分は嘘つく、人は嘘ダメ、
日に日にブタみたいに太りだした。超ミラクル自己中、揉め事大好き、警察すぐ呼ぶ、弁護士にすぐ相談。暇さえあれば、ゴルフ、娘が泣いてもシカト、風呂以外は何にもしない。別居もできない。離婚も弁護士通さないとできない。毎日いつ怒鳴りだすかビクビクしてる。
好きでもないのに仲良しなんかしたくもない。触られたくなくなりました。
上の子も旦那の事怖くて、学校受験の際逃げ道で、寮付きの学校に行かせてます。
ちびちゃんは、旦那が怒鳴るたび、旦那が、くしゃみなどするたび、びっくりして泣いてます。
テレビの音量もでかくて、チビちゃんは寝れず寝たくても寝れずに泣いたりしてます。
娘のことより自分第一な旦那ですから。
-
ちっち
ビクビクしながら一緒にいるの辛いですね💦
話聞いてくれる方はいますか?
少しでも話しして楽になれればなと思います!
なかなか友達にこんな話できないですよね😭
下のお子さんも小さいですし、コーヒー牛乳さんも育児のストレスもこれからだんだん増えてくるし、それプラス旦那さんのストレスだと大変すぎますよね(・・;)- 1月23日
-
私は誰?
みんな旦那の味方です。
私の母に相談しても、裏の顔知らないから、あんないい旦那さん大事にしなさいって言われます。は?って思うけど、みんな旦那の味方。
義母に相談しても、あんたが選んで結婚したんだから仕方ないって言われたりしてます。
子供より自分が腹たちます。
自分のしたい事、気にくわない事には、ついていけない。
私も子供居なかったら、速攻で居なくなってます。
大事な物、娘と旦那の居ない時に逃げるが1番- 1月23日
-
ちっち
外面いいんですか?
義母は絶対息子の味方ですよね💦
仕方がないって、どんな育て方したんだよって思っちゃいます…せめて自分の親にはこの気持ちわかってほしいですね!
現実逃避したくなっちゃいますね(・・;)
上のお子さんは絶対コーヒー牛乳さんのこと大事にしてくれますから、大丈夫です♡
上のお子さんは味方ですよ!- 1月23日
-
私は誰?
そうですね。
上の子は、パパがいる日は帰らないとか言ってました。
義母は、あんまり関わりたくないらしいですが、孫には甘い- 1月23日
-
ちっち
義母は孫はまた別なんでしょうね💦
旦那さんはなにも感じてないのですか❓- 1月23日
-
私は誰?
感じてないですよ。
- 1月23日
-
ちっち
そうなんですね💦
少しでも改善されるといいですね😥- 1月23日
-
私は誰?
ちなみに旦那の外見は悪いです。日に日に太ります。- 1月23日
-
ちっち
せめて外見良かったらなって思いますよね😥
太るのはきついですね💦- 1月23日
ちっち
同じくです。笑
子どもは可愛いですが