
コメント

ゆけはさママ
使ってる抱っこひもにもよると思うのですが、完全におくびが座ってない状態での縦抱っこは自己責任になってしまいます。。
エルゴなど新生児の赤ちゃんからインサートつけて縦抱っこ出来たり、ベビービョルンのようにインサートなしでも新生児から出来るものであれば、首の座りを気にせず使えるので、よいかと思います。
ゆけはさママ
使ってる抱っこひもにもよると思うのですが、完全におくびが座ってない状態での縦抱っこは自己責任になってしまいます。。
エルゴなど新生児の赤ちゃんからインサートつけて縦抱っこ出来たり、ベビービョルンのようにインサートなしでも新生児から出来るものであれば、首の座りを気にせず使えるので、よいかと思います。
「縦抱き」に関する質問
縦抱きについてです。 現在5ヶ月の赤ちゃんです。横抱きだとバタバタして暴れ、縦抱きが好きみたいなので、ずっと縦抱きでした。 最近になって、縦抱きすると画像のように下を見る感じで斜めになってしまいます。 戻そう…
6ヶ月になって急に吐き戻しが増えることあるんですか? うつ伏せになった時はもちろんですが、なぜかミルクを飲んだあと縦抱きしている最中に吐くことが増えました。 ミルク飲む→縦抱き→ゲップ必ず出させる→寝返りは1時…
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんの授乳量についてです。 完ミなのですが、授乳後に毎回ぐずっています💦 体重が4.8キロくらいなので、1日の授乳量は720ミリ、1日の授乳回数が6回〜7回なので1度に100〜120ミリをあげてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kiyo❤
確か新生児から使えるものです
たしか、インサートなしで使えるものだったかと思おます
ありがとうごさいます
やってみます電車とか乗らなきゃいけないので邪魔になったりとか人にぶつかったりしたら子供がかわいそうだと思っていたので助かります(,,•﹏•,,)