※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てろる❤
産婦人科・小児科

ワクチン接種について至急教えてください!現在生後2ヶ月になる女の子の…

ワクチン接種について至急教えてください!
現在生後2ヶ月になる女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。
今日初めてのワクチン接種へ行ってきました。

注射された時はこの世の終わりかというくらい大泣きしましたが、終わってからは落ち着いており、家に帰ってからも機嫌よく過ごしていました。

今日、珍しく朝から殆ど眠ること無く起きていたので、19時頃には眠り始めたのですが、すぐに目が覚めてしまうらしく、数分おきに泣いて起きていました。

何だか、いつもと違う様子だったので注意深く観察していると、ワクチン接種で注射を打たれた腕が布団や自分の体に触れたら泣いている感じでした。

確認の為、服を脱がせて注射した跡を確認しましたが、腫れてはいない様子。ただ触ったり、当たっただけで目に大粒の涙を溜めて大泣き、抱っこするとどうしても腕が当たるので更に大泣き。

落ち着いたので横にさせるとまたその衝撃で大泣き。
そして、ミルクはよく飲んでくれるのですが、飲んでる最中にも無意識に自分で腕を動かして大泣き。

ゲップはさせないといけないので縦抱きにしたらまた大泣き。といったのが1時間程続いていました。

さすがに可哀想すぎるので、布団の上に横にさせて泣いても何もせず、様子を見ていると、自分の手で遊び始め、私が声をかけるとニコニコとわらい、機嫌がよくなってきました。

これって予防接種の副反応が出ていたのですかね?
でもこんな1時間程度で収まるものなのでしょうか?
急に不機嫌からの機嫌よくなったので何だか心配です。大丈夫なのでしょうか?

ちなみに熱はありません。

コメント

ぴっぴ

なんの予防接種かにもよると思いますが、初めての注射にビックリして、注射した箇所が違和感があるんでしょうね、大人の私たちでさえ打ったら腫れてなくても痛いですもんね😣

  • てろる❤

    てろる❤

    肺炎球菌、5種混合、B型肝炎、ロタウイルスのワクチンで
    ひとつは飲むワクチンで残り3つは注射で3箇所刺されてました💦

    • 2時間前
さくら

普通に大人でも注射打ったところは痛いので、赤ちゃんなので我慢できなくて最初は泣いちゃったけど、もう慣れたんだと思いますよ!
それか遊んで気が紛れたのか!
特に気にすることないです😊