※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mak0324
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量について相談です。トータル1000だと足りないかも。少なくしていったほうがいいでしょうか?

離乳食2回食の時のミルクのトータル目安が700〜900みたいですが、離乳食後も他も200あげても足りなそうにぐずります(`;ω;´)皆さんどうですか??今までトータル1000くらいにすればいーと思ってましたが、ママリアプリで気付き。。。少なくしていったほうがいーんでしょうか^^;

コメント

あー

離乳食の量を増やしてみてはどうですかね?🤔

  • mak0324

    mak0324

    タイミング見てやってるんですが気分がのらないとあまり食べなくて^^;
    食べてくれたなーと思っても余裕で200のむし。。。飲みたいだけ飲んでもいいと思ってたんですが900くらいまでにした方がいーんですかね!?

    • 1月22日
  • あー

    あー

    そうなんですね(;_;)💦
    私もちょっと前までかなり食べてたのにミルクあげてたんですけど、ミルクあげないとぐずりますか??
    私は食後ミルクをシメのようにして欲しがってたので、その時は散歩とか遊んで気を紛らわしたら徐々に離乳食後のミルクの量が減っていき、ご飯をモリモリ食べるようになりました(;_;)

    • 1月22日
  • mak0324

    mak0324

    凄い!理想ですね\(^o^)/沢山食べるとやっぱり欲しがらなくなるんですね♥もうちょっと食べるようになれば減っていきますかね^^;
    好きな離乳食増えるよう頑張ります★

    • 1月22日
ゆりん☆

二回食です(*´꒳`*)
離乳食を増やしていったら、離乳食後のミルクは減ってきました。
今、60〜100mlですd( ̄  ̄)
一日トータルで800ml弱くらいだと思います。

  • mak0324

    mak0324

    順調ですね\(^o^)/
    うちはどれだけ食べても、、と言ってもかなり食べるわけではないのですが、怒り出したり食べなくなってやめても200は飲みます(笑)次の検診や予防接種のときに聞いてみたいと思います!
    ありがとうございました★

    • 1月25日