
コメント

はなまる
野菜洗いの洗剤を使ってます!
薬局に売ってます。
消毒は
レンジ煮沸できるものを使ってますが便利ですよ。

もも
キュキュット使ってます♡
消毒はミルトンです\( ¨̮ )/

macchi♡
アラウを使ってます。
消毒は以前はミルトンでしたが今はレンジのものを使ってます。
-
ち
レンジ消毒のやり方教えてください!
- 1月22日
-
macchi♡
友達から借りたものなのですが、このようなプラスチック製の容器の中に洗った哺乳瓶と乳首などと一緒に水を50ml入れ、レンジで5分チンして終わりです!
- 1月22日
-
ち
専用の入れ物があるんですね!ありがとうございます☺️
- 1月22日

ωKANYAω
普通にjoyで洗ってます。
でもスポンジは分けてますよ。
消毒はミルトンです

aamama
私は、洗剤なしで洗いミルトンにつけてました!
離乳食始まってからは、食器を洗うので、赤ちゃんの食器洗う洗剤で洗ってからミルトンにつけてます。(^^)

mamiii
洗剤も消毒もミルトンです⭐️

あやこ
はじめはほ乳瓶洗い専用の洗剤でしたが、しばらくしたらキキュットに変えました。
消毒はレンジ消毒です!

マヤ
普通に自分達が使う洗剤をスポンジ別にして洗ってます😊
消毒はつけ置きです。
-
ち
自分達の洗剤で産まれてすぐの子でも関係ないですか??
- 1月22日
-
マヤ
今のところ、体調崩したりもしてないので問題なさそうですよ?😅- 1月22日
-
ち
本当ですか!分かりましたありがとうございます☺️
- 1月22日
-
マヤ
病院でも普通の洗剤で良いって、言われたし
その後、消毒するので😅- 1月22日
-
ち
そうなんですね!分かりました☺️
- 1月22日

ひろこうき
ピジョンの赤ちゃん用の洗剤使ってます!しばらくはそういうものを使った方がいいと思います。
消毒は里帰り中は煮沸消毒してましたが、帰ってから面倒でミルトンにしました。臭いが気になるので洗ってから使いますが💦
煮沸が1番赤ちゃんに優しいんだろうなぁとは思います。

ゆー
消毒してた時期はピジョンの哺乳瓶洗い専用のもの使ってました!
消毒はレンジも消毒液も使えるもの使ってました。
離乳食開始とともに洗剤はマジカを使って、スポンジを分けてます。

らら
大人の洗剤と同じです!
-
らら
そのあとにミルトンにつけてます!
前は煮沸でしたが、消毒が頻繁なうちはミルトンが楽ちんです(≧∇≦)- 1月22日
-
ち
新生児もですか??
- 1月22日
-
らら
はい!今もそうしてます(≧∇≦)
- 1月22日
-
ち
分かりました!ありがとうございます☺️
- 1月22日

KM
普通のお皿洗う洗剤でした!
消毒はレンチンの買いました!
-
ち
新生児もですか???
- 1月22日
-
KM
はい!
何の洗剤で洗っても
結局は消毒しますし…( 笑 )- 1月22日
-
ち
確かにそうですよね笑
分かりました!ありがとうございます☺️- 1月22日
-
KM
哺乳瓶だとスポンジも変えざるおえないし( 笑 )
何個も洗剤置いてたら
キッチンが片付かないですよね( 笑 )- 1月22日
-
ち
そうですね笑
- 1月22日
ち
レンジ消毒ってどのようにやるのですか???
はなまる
専用の容器に、指定量の水を入れてレンジで5分です😊
ち
なるほど!ありがとうございます☺️